こんにちは、ふゆです。
甲状腺クリニックへ定期受診に行ってきました。
通算10回目の通院です。

甲状腺ホルモン値が悪化していたためプロパジールを3錠→4錠に増薬して3週間経ちましたが、また悪くなっていました…![]()
![]()
この3週間本当に気を付けて海藻類食べないようにしていたし、薬の飲み忘れもなかったはず。
それなのに、前回よりもさらに悪化。
数値としては1月上旬の値にV字回復のように戻っていました。
服薬していても悪化する原因を聞いてみたところ、バセドウ病という病気の勢いが強くなっているのかもねと言われました。そんなー
そして血液検査の数値の経過を見ると、FT4は基準値から外れて増加していっているのに、FT3は下がり続けていてこちらは基準内。
FT4とFT3の動きに連動がなく、解離していっている場合は病状が悪くなっていると言えるそうです。
わたしが手術を回避したいことをよくわかっている先生なので、直ちに手術ではなく、もう少し、プロパジール6錠に増薬して経過を見ることになりました。
ただ、以前プロパジール6錠服用していた時に問題となった肝障害が出てきたらもうアウト![]()
その時は脈を抑える薬も結構な量を服薬していたので、そっちで肝障害が出た可能性もあるし、今回も必ず肝障害が出ると決まっているわけではないと先生に言われました。
もうそれに期待するしかない。
あと、免疫系の病気なのでストレスで悪化することもあるようです。
直近のではなく1~2ヶ月前のストレスが影響してくるとか。
ストレス…いろいろ思い浮かぶけど、どれだ。
日常生活で気を付けられることはふたつ!
①海藻類を食べない(正確には食べ過ぎない、だけど引き続き完全除去でいきます)
②ストレスを溜めない
次回はまた3週間後。
ここでさらに悪化していたら…もう本当の本当に腹をくくるしかなさそうです。
わたしのカラダ、頑張ってーー
いったいいつになったら不妊治療再開できるのか…![]()



