こんにちは、ふゆです。

 

先日、大学時代の友達の結婚式に参列してきました!

 

 

 

 

大学を卒業して、就職により物理的な距離は遠くなってしまいましたが、いまだに仲良く友人関係を続けていられることに感謝です。

 

友人の旦那さんはとっても優しく、ユーモアたっぷりの方でした!

お似合いの夫婦です。

 

新婦がドレスの裾を踏まれて前に進めなかったり、ちょこちょこ笑いがおきて、友達らしい結婚式だなと思いました。

 

改めて結婚おめでとう~!

末永くお幸せに!

 

 

友達の結婚式のときに配られた、式次第(讃美歌などが載っているもの)に書いてあった「幸せな結婚10のルール」がもう、わたしの耳に痛くて。

 

 

【幸せな結婚10のルール】

1.二人とも同時に怒らないでください。
2.家が火事にならない限り叫ばないでください。
3.喧嘩になっても相手を負かそうとしないでください。
4.注意するときは優しく注意してください。
5.しゃべる前にまず相手の話を聞いてください。
6.一日を終える前に仲直りしてください。
7.相手のいいところを認めあってください。
8.自分の失敗または間違えをすぐに認めて謝ってください。
9.過去の失敗または間違えを再び持ち出さないでください。
10.相手の機嫌が悪いときこそ明るく振舞ってください。

 

 

文句を言いたくなることもあるけれど、旦那さんにもっと優しくしようと思いました泣き笑い