こんにちは、ふゆです。
子宮外妊娠についての手術・入院について、医療保険の保険金を請求し、入金されました。

受けとった保険金の金額は、約250,000円でした。
ありがたい。
150,000円は家計に還元、100,000円は手術を頑張った自分へのご褒美にします。
もちろん旦那も了承済み。
就職してすぐに保険に入っておいて良かった。
バセドウ病と診断された今、もう気軽に保険に入れませんからね。
保険は不要論もあるし、その意見も分かるのですが、不意な出費を補填してくれるのはやっぱり精神的に助かります。
なので増やすつもりはないけど、いま加入している最低限の保険は継続していこうと思っています。
我が家は住宅ローンをペアローンで組んでいて、団信が付いているのは主契約者の旦那のみ。
そのため私が先に死んだら私の分のローンが残ることになります。
それを補填できるくらいの死亡保険も必要だと思うし(できればその前に完済したいけれど)。
今後の自分たちのためにも子どものためにも現金、保険、投資でしっかり資産形成しておかないとなと思います。
日経ウーマン1月号買おう。



