にょんもー♪
昨日の中之条町ネタの続きです
中之条町には町営のふれあい交流センターがあります。
その名もtsumuji(つむじ)。
町営とは思えないちょーーーー素敵な場所でした!


※画像はtsumuji公式サイト(⇒コチラ)からお借りしました
そしてここにあったお店がこれまたちょーーー素敵

私は↓のポストカードと腕時計を買いました

ポストカードはもーーー私のちょーどストライクな雰囲気
まじ可愛すぎる

腕時計もこのシリーズが全部可愛くって、迷って迷ってピンクにしました
これなんと、1000円という驚きの価格ですよー
若いお姉さんがお店をやっていたのですが、
そのお姉さんご本人が現地(主にタイ)に行って買いつけてくるからこの価格で売れるんだそうです!
あと昨日アップしたどでかーーいブリトーを食べたのも、このtsumujiのなかのお店です

日帰り弾丸ツアーで全然時間ないってゆーのに、
このtsumujiだけで多分1時間半くらい楽しんだんじゃないかなー
ゆる~い雰囲気のなかにパワーも感じられて、
それがアートと融合して心地よく響いてくるような…
素敵な場所でした
tsumuji公式サイトはコチラ⇒★
昨日の中之条町ネタの続きです

中之条町には町営のふれあい交流センターがあります。
その名もtsumuji(つむじ)。
町営とは思えないちょーーーー素敵な場所でした!



※画像はtsumuji公式サイト(⇒コチラ)からお借りしました
そしてここにあったお店がこれまたちょーーー素敵


私は↓のポストカードと腕時計を買いました


ポストカードはもーーー私のちょーどストライクな雰囲気

まじ可愛すぎる


腕時計もこのシリーズが全部可愛くって、迷って迷ってピンクにしました

これなんと、1000円という驚きの価格ですよー

若いお姉さんがお店をやっていたのですが、
そのお姉さんご本人が現地(主にタイ)に行って買いつけてくるからこの価格で売れるんだそうです!
あと昨日アップしたどでかーーいブリトーを食べたのも、このtsumujiのなかのお店です


日帰り弾丸ツアーで全然時間ないってゆーのに、
このtsumujiだけで多分1時間半くらい楽しんだんじゃないかなー

ゆる~い雰囲気のなかにパワーも感じられて、
それがアートと融合して心地よく響いてくるような…

素敵な場所でした

