にょんもー♪
本日はアロマde化粧水を作ってみましたふゆのこです
…というか、いつも化粧水は自分で作っているんだけれど、
今日はミキティこと小泉美樹さんが以前アップしていたのを自分流にアレンジして作ってみましたぁー

レシピ(100ml作る場合)
①オイルを25ml入れる
②好きな精油を10滴入れる
③②をよーく混ぜたあと精製水を75ml入れる
これだけ
まー単純にミキティの言っていた「オリーブオイル」と「フローラルウォーター」がないから
「アーモンドスイートオイル」と「精製水」にかえちゃった
ってだけです
今日はゼラニウムを使おうと思ってたんだけど、うっかり切らしてたので
ラベンダー×カモミールローマンでつくりました
怠惰な私が化粧水作りが続いているのはきっと使い心地がいいからだな~
今まで作ってたレシピだと無水エタノールとかグリセリンとか、
「これでしか使わないよー
」ってものも買わなきゃいけなかったのですが、
今日のレシピだとオイルと精油と精製水ってゆーちょーシンプルな材料だけでできちゃうので、とっても気軽
これで使い心地も気に入ったらこっちに乗り換えちゃおー

*小泉美樹さんのブログはコチラ⇒★
※今回私が参照した記事は4月21日にアップされています。
本日はアロマde化粧水を作ってみましたふゆのこです

…というか、いつも化粧水は自分で作っているんだけれど、
今日はミキティこと小泉美樹さんが以前アップしていたのを自分流にアレンジして作ってみましたぁー




①オイルを25ml入れる
②好きな精油を10滴入れる
③②をよーく混ぜたあと精製水を75ml入れる
これだけ

まー単純にミキティの言っていた「オリーブオイル」と「フローラルウォーター」がないから
「アーモンドスイートオイル」と「精製水」にかえちゃった


今日はゼラニウムを使おうと思ってたんだけど、うっかり切らしてたので
ラベンダー×カモミールローマンでつくりました

怠惰な私が化粧水作りが続いているのはきっと使い心地がいいからだな~

今まで作ってたレシピだと無水エタノールとかグリセリンとか、
「これでしか使わないよー

今日のレシピだとオイルと精油と精製水ってゆーちょーシンプルな材料だけでできちゃうので、とっても気軽

これで使い心地も気に入ったらこっちに乗り換えちゃおー


*小泉美樹さんのブログはコチラ⇒★
※今回私が参照した記事は4月21日にアップされています。