にょんもー♪
本日は、昨夜参加させていただいた
田中ウルヴェ京さん
による『幸種』のセミナーのご紹介です
京さんは1988年ソウルオリンピックの銅メダリスト(シンクロナイズドスイミング)。
初めてお見かけしたのが昨年末の勝本昌希さんのパーティー。
初めてご挨拶させていただいたのが先月の朝食会。
そしてそして。
昨夜のセミナー。
ほんっとーーーーーーーにたくさんの
気づき、そしてエネルギーをいただきました!
ゲストの千田利幸さん もとっても面白い方で。
セミナー中はとにかくアツく・笑いが絶えませんでした。
今回テーマとなった『幸種』は「感謝の種」。
90分のセミナーのなかでキーワードとなっていたのが
「自分視点ではなく、"相手のため"を考えましょう」
だった気がします。
当たり前のことじゃーん、と思うかもしれません。
でも、本当に実践できていますか?
名刺交換のとき、自分のアピールばかりしていませんか?
頼まれた仕事に「ありがとう」と言われなかったら
なんか嫌な気分になったりしてませんか?
もし浮気されちゃったら、怒り悲しむだけでなく、
その原因を自分のなかに見つけようとできますか?
感謝×感謝。
これは私もいつも言っていることですが。
お二方をみていると、自分の未熟さを痛感しました。
これからはもっと、
日常の細部まで感謝できる人間になりたいと思います
田中ウルヴェ京さん
千田利幸さん
お誘いくださったスマイル・コーチさん に、MJコンテンスの吉崎さん
参加者のみなさん
ありがとうございましたーっ!
↓銅メダルかけさせていただいちゃいました♪一生の記念!
↓『幸種』に書いていただいた京さんのサイン♪
- 幸種 しあわせだね/デニス・ウェイトリー
- ¥1,365
- Amazon.co.jp
