にょんもー
昨日「笑顔が足りなーい」なんてことを書きましたが、
なんだか感情に刺激を与えてくれるものが観たくて、
映画 『MAMMA MIA!』 を借りてきましたっ
『MAMMA MIA!』は私の大好きな映画。
私のほしいものが全部ぜーんぶ詰まっています
信頼できる親友と
大切な家族と
愛する恋人。
そして何より笑顔っ
映画のストーリーとしてはまぁ浅いかもしれないけれど、
でもとにかくみーんな笑顔で
みーんな一生懸命で、みーんな楽しそうなんです
初めてこれを映画館で観終わったときの気持ちを鮮明に思い出しました。
今年の3月。
事故のあとも毎日Happyな反面、
4年間で住み慣れた新潟を離れて東京で暮らしていくことへの不安。
(当時)1日中外にいることもままならない体力で、
これから週に5日間も働けるのか、という不安。
相方さんとは大学のときもほぼ同棲していたけれど、
一緒に部屋を借りることで「もう後戻りはできないぞ」っていう気持ち。
等々。。
やっぱり不安はたくさんありました。
でも、相方さんが旅行に行っていたある日、ひとりで『MAMMA MIA!』を観に行って
すっごーーーーーーーく元気をもらいました
いいな、いいな。
こーんなキラキラした世界。キラキラした気持ち。希望。
私もそんなの持ってたなぁ。
また、持ってみてもいいかなぁ。
ダンスはもうできないかもしれないけれど、
歌なら歌えると思うんだ。
「ダンスはもうできない」ってうしろ見るんじゃなくて、
「歌があるじゃん!」って前を向こう
走れなくたって
杖をついてたって
コルセットをしてたって
私にはまだまだ可能性が残されている。
そんな風に、希望を持てるようになった思い出の映画です。
あーー
ケチってレンタルしてないでDVD買っちゃおうかなーっ