昨晩(1/10!?)ですか札幌西区で水道水に濁り水!?が混入して…と言うヤフーのニュースをちらっと見たのです👀 配管が壊れた!?とか書いてあったような…かなり離れているので私には関係ないね…ってスルーしてしまいましたが…此方の記事を拝見して思い出しました(@_@)
自治体は水配管修理に奔走するのでしょうが中々進まないし予算が足りない等々の理由で民間の力を借りるのも一考に値するか!?…みたいにTPP寄りに(意識するとかしないとかでは無く)…歩み寄ってしまうのかも知れない…と思ってしまいました⚠️ もしかしたら為政者による自作自演とかありはしまいかと危惧してしまいますね(@_@)