今朝珍しくオリンピックの水泳競技をTV視聴しました
 
ご存知の方が多いと思いますが マイケル・フェルプスと言うアメリカの選手が オリンピック金メダル20個目を200mバタフライで獲得しました
表彰台の一番高い所に上がり 金メダルを首にかけてもらい 国 歌が流れ 国旗掲揚がなされました( 当たり前ですね)
フェルプス選手が国旗が上がって行くのを 晴れやかな顔で見上げている姿に感動しました(*^o^*)
でも何かが違う気が……( ? _ ? )
あっ!  国 歌 を歌っていないのです
ニコニコ笑顔でいますが 歌っていません!!
でも 表情はどこも後ろめたそうには見えませんでした
アメリカの国旗を見上げる何とも言えず誇らし気な顔が本当に素敵でした^ - ^
オリンピックは"参加する事に意義がる"と随分昔にはそう言っていました  今の時代 完全な" 死語" になってしまったのですね>_<  意義ではなく巨 額が動く!? う〜ん( ? _ ? )大金が掛かるんでしたか(@_@)