そろそろ寒くなってきましたがFFストーブは壊れ?てはいないと思うのですが、灯油の出るところが詰まっていて火が点かないんだと思います
掃除が必要なんですね(^_^;)

灯油臭だけで具合が悪くなる私としては、家の中で掃除をしてもらうのは想像しただけで気後れしてしまい踏み切れないでいます

でも外して屋外で掃除してもらっても、取り付けの時に灯油ホースを繋ぐ時には絶対に臭うだろうから同じかなぁ…とも思います

部屋の中に灯油臭が充満するのは困るし(>_<)
窓開けて換気扇まわして屋内で手早くしてもらうよりないかと思いますが、気が進みません。

が、こちらの冬をストーブ無しでは凍死覚悟の自殺行為に等しいし、勇気を出して業者さん頼まないとです(T_T)