うちの子ども👶は、最近、毎日保育園から帰ると、庭のメダカのもとへ🏃‍♂️

私もめだかを観察できるし、都合がいい。 

しかし、ちょっと目を離すと勝手にタモと横見ケースを見つけて🔍




げっ\(゜o゜;)/




げげげっ(゜〇゜;)



ぎゃー😱 
掬っちゃう😅
まぁ、上手にすくって


横見ケースへ。

またまた上手にいれている😁
 

気づいたときには水が入ってない横見ケースに三匹ほどめたかがピクピクしてました😅


途中でやめさせると怒るのでしばらく勝手にさせてます。でも見ておかないと顔から桶に突っ込むこともあるので注意しながら 私は私でめだかをみています☺️


少し前までは掬うことも出来なかったのに、早いですねー子どもの成長は~😌



さて、話は変わって、用事があって近所のホームセンターへ


そこでこれ🔽を発見✨


このサイズのプロテクトXは初めて🔰
しかもこのサイズしか売ってないっていう🤣

 去年はなかったものが売ってて、やっぱりメダカを飼育する人が増えてるんだなぁと思った出来事でした😌



うちにも新しいめだかが少しずつ増えてきてます。また近い内に紹介しますね。
 


今日はネタもメダカの写真もなく、まとまりない内容で失礼しました😜