一昨年に購入した丹頂透明鱗がいるんですけど、去年はほっといても子は頭の赤みが鮮やかだったんですよねウシシ

ただ今年はなかなか卵を産んでくれず、ほんの少しの卵を大事に育ててたんですけど、今度は白い容器に入れてた結果、色があまり出ずに…ぐすん

2週ぐらい前に黒い容器に入れたところ、赤みが出てきました


まだまだ親には遠く及ばない赤さなんですけどねねー
もう少し様子を見ないといけないんだろうけど、やっぱり容器の色は重要だなにやり

明日も雨かーえー?
早く止んでくれないと困るよーぼけー