本日も水換え🏃
昨日の続きで、仕事に行く前にいくつか水換え

その後、休みの相方さんへ引き続き仕事へ🚗
仕事を終え、帰宅🏠。水換えの続きを

今度は相方さんは用事で外出🚘
その際、「水換えの水は?」と聞くと
「カルキ抜きいれてるよ
」

よし、水換え頑張るぞ!と麦わら帽子👒、首にタオルをまいて準備💪
水換えはじめてら、水が一樽しかない



ない



カルキ抜きがどこにあるか相方さんへ連絡📱
「え、ないよ。使ってしまったから。」
『はぁ?!じゃあ、どうしろと?!』
いやいや、昨日聞いたよね?カルキ抜きどこにあるか?探さなかったてこと??





ちょいキレ気味(本音をいうと、ちょいじゃない!!)になりながら、本日もカルキ抜きを探す

やっと見つけた

気持ちも新たに水換え



今日ははかどった➰
でも、水換え中、網の中でごそごそうごめくものが

そう、ヤゴですよ、ヤゴ





小さいのから大きいのまで大量に捕獲





いつものとこへドボン
先日もみたと思いますが、この桶
これ、60リトルで本来メダカ入れるものなのに、メダカより広々した場所をあたえられ、なんていい身分
通称ヤゴ御殿ですよ


これ、どうするんだろうなぁ 本当

今日のメダカ
「群青」
先日うなとろふぁ~むさんからお迎えしたメダカさん🤩 すでにいいサイズ


独特の青さで、写真ではそれを伝えきれず😢
好みが分かれるメダカですが、私的には実物をぜひ見てほしいメダカの1つです
