久しぶりに晴れたので、水換え❗と言いたいとこですが、おチビちゃんが家にいるため出来ず

おんぶして水換えも考えたんですが、おチビちゃんもここ3週間で手足口病、治ったら今度は風邪、今日はとどめに蕁麻疹…、泣く泣くあきらめて家で過ごしました。
さて、風色めだかは最低週一回は直売所にめだかをおろしてるんですが、時々福岡の人、長崎市内の人、地元の人達から発注が入ります

ちなみにこんな風に出してます。
黒いめだか、紅いヤツ、ダイヤ、黒豆、ブラックダイヤなどなど抽象的な注文から品種指定まで

直売所に出すときは品種を書いて出してます。しかも非常にリーズナブルな値段で
それでも高いと言われることもありますが


で、今回驚いた発注…
な、な、なんと
プレゼント✨🎁✨
したいから5000円分で作ってと





5000円分…
悩んで悩んで、
オロチヒレ長1ペア、夜桜♂1♀2、烏城三色♂1♀2にしました。高いか安いかはそれぞれだと思います。写真、撮り忘れた

最終的に喜んでもらえたようでよかったです

というか、こんな風にメダカを贈り物にしたいと言う粋な方がいること、めだかが贈り物になることが、メダカが本当に流行ってるんだなぁと改めて感じた出来事でした

最後に最近仲間入りした
シルバーイエローテール
