メダカのエサをやりに外へ☀️

外のメダカを見ていると、なんと卵を産んでいるではないか😲

うれしくなって急いで卵を確保😃🎶

で、なんのメダカかって言うと、先日夢中メダカさんで購入した黄幹之✨ちなみに他に白メダカと幹之も😏

どんなに素敵かって言うと、



ちょっ、


ちょっとアセアセ


やっぱり、きれいにとれなかった…

実物は本当ににきれいてすよ😃いつかきちんとした写真を載せます❗いつか、いつかですよ😆


このままではと思い、他のメダカを📸



ちょっ、君らもバカにするのか💢


そう、そんな態度ですか…ムキー


んープンプン


むむむ💢



これが唯一実物に近い…
やっぱりキレイに撮れない風色めだかですえーん


これらは、昨年秋生まれの深海ですが、深海て独特で(と、私は感じてます)、昨年は青みが全く感じられず、全くというか、青さに深みがなく、今年やめようと思ってたんですショボーン

でもこうみたら青くみえますよね?(赤丸のやつね👀ちなみに真ん中の白いのは深海から生まれてきました)
冬を越えたら赤みが増すのは知ってましたが、青さも増すのでしょうか?成長して青みでただけなのかな?

こうみたら今年も増やしたい…場所的に要相談だけど😜