今日は病院に行ってきました


先日学校に行けたことを褒められました


実は学校に行った日の夜、病院で点滴してもらったのでそのことを怒られるかと思ったのですが(主治医は薬や点滴を使わない方針なので)


「結果こうなってしまったけど、学校に行けたことに違いはない、がんばりましたね」


「少しずつですが良い方向に進んでますね」


と言われました


自分では学校に行くことがそんなにすごいと思ってなかったので意外でした


明後日はまた心理面接です


今日予約の確認をしたら、本当は明後日で終わりの予定だったのですが、なぜかもう来週の予約まで入ってました


良くなってるとは言え、病気だと診断されてからまだ2ヶ月...


焦るのは良くないと分かっているのですがやはり焦りがでてしまいます


ゆっくりと治療に向き合うのが一番なのに、私は何をしてるんだろう...


まだまだ先は長そうです








無事学校に着き、テストを受けることができました


とりあえず一安心です


このまま12日のスクーリングも行けたらなと思います


ただ、やはり学校に近付くにつれての腹痛と息苦しさは以前と変わりません


過呼吸にならなかったのが幸いでした


もう周りに迷惑をかけるのは嫌です


早くこの生活に慣れたいと思います








電車に乗って学校に行きたいと思います


心理士の方と相談して、いきなり日曜日に行くよりもまずは平日に行ってみることにしました


とりあえず駅構内には入れたのですが、ちょっとお腹が痛くなってきました...


だめな時はリスパダールを飲んでどうにかしのぎたいと思います