ああ死にたいなって


ふと頭に浮かんできました


気がついたら自分の首を絞めていました


でも自分で絞めても死ねないんですよね


こんなことしても無駄だって分かってるのに


いつも同じことの繰り返しです





今は総合病院の精神科に通院しているんですが、その前は数回、違うメンタルクリニックに通っていました


数回といってもきちんと話しができたのは最初だけで、そのあとは症状がひどくて親が話しをしただけでした


症状がひど過ぎてメンタルクリニックでは手に負えないということで今の病院に通うことになりました


何度か救急搬送されていたので、すぐに予約が入り、初診の日に入院になりました


そして今の病院で気分障害、転換性障害と診断されました


入院したての頃は自分は病気じゃないと思っていてここから出せ、と泣いて騒いでいました


今は病気だと自覚しているし、なんであんなに騒いでいたんだろうと自分でも不思議です


あの頃の自分はおかしかったのかなと思います


とにかく足の痛みがひどくて自分で自分の足を殴ったり蹴ったりして大痣をつくっていました


親に骨が折れるからやめてくれと泣きながら言われたりもしました


同じような症状で悩んだりしてる方がこのブログを見ていたら、ぜひ仲良くなりたいです


一人で悩むより人に話した方が楽になると思います




今日は心理面接を受けてきました


話したこと


・学校に行きたい半面行きたくない気持ちもあるのではないか


・人に話しかけられて動揺してしまうのはなぜか


・この場で話すのに慣れていこう


というかんじでした


いまだにあの狭い部屋で二人きりで話すのに慣れません


沈黙になることが多くて心理士の方も困り顔でした


来週で年内最後の心理面接です


せめて50分間だけでも楽しく話せるようになりたいと思います