![]() |
【通常版】 THE PACIFIC / ザ・パシフィック コンプリート・ボックス [DVD]
(2011/07/15) ジョー・マゼロ、ジェームズ・バッジ・デール 他 商品詳細を見る |
ガダルカナル島の戦線から沖縄戦(日本降伏)まで、米軍海兵隊員として戦地で戦う三人の若者にスポットライトがあてられた実話。
テレビ映画で全部で十話。しかし、テレビ映画といって馬鹿にしてはいけない。
総製作費が二億七千万ドル以上。
総指揮官に、トム・ハンクスやスティーヴン・スピルバーグなどが関わっている。
ものすごい贅沢なテレビ映画。エミー賞八部門を受賞も当然でしょうという作品です。
大半が戦場の場面で血なまぐさい。ややリアルで衝撃的。
純粋な青年たちが勇ましく本国を飛び立つ。そして、戦場に出て・・・変わっていく。
国同士の戦争は単純に勝った負けたかも知れませんが、
兵隊として戦った若者たちの心のダメージは両国ともに計り知れないものであろうなと思う。
結果的に日本が負けた戦争。多くの日本兵が犠牲になった。でも、アメリカの兵士たちも本国から遠く離れた土地で多くの命が散っている。
戦争なんて、ただただ残酷なものですね。
遠い昔の時代のものに思えますが、我が父母が子供時代の話なんですよね。
そうそう、私が子供の頃、防空壕の残骸があったりしたものです。
広島と長崎に原子爆弾が落とされて、世界唯一の被爆国。あの残酷さに、もう二度と核戦争をしてはならないと日本は率先して訴えてきたけれど、皮肉な事に原発が爆発してまたまた被爆国に。あれから一年。
終息どころか、放射能がどんどん広がっているんだろうな。