今日は長唄の「勧進帳」がとっても聞きたい気分で、「勧進帳」を聞きながら更新活動を行っています。
私は「勧進帳」のお囃子が大好きです。
長唄のお囃子もチャラチャラ系から緊迫系と色々あるんですけれど、もちろん長唄自身がチャラチャラ系とか緊迫系とかあるのでそうなるわけですが、私はチャラチャラ系より緊迫系が好きです。この「勧進帳」は緊迫系そのものの長唄です。
「勧進帳」を聞いていると何故か心が盛り上がるんですよね。
さてさて、今日の「勧進帳」は今藤長之さんという唄方さんと、芳村伊十七さんという三味線。このお二人のコンビの長唄大好きなんです。今藤長之さんという方の声ってとても透明感があって、なんか胸の使えスッキリ爽やかにしてくれるような、そんな歌声なんです。
この方、何年か前にまだお若いのに亡くなられたとか…。ファンとしてはとても淋しい事です。
この曲で一番好きな下りは「延年の舞」のお囃子。なんか熱いものを感じます。ああ、私もこんなのができるようになるのかしら?
「滝流し」とかもっとカッコいい下りが沢山あるんですけれど、私はこの「延年の舞」が一番好きです。
こういった好きな物に挑戦できるまでには、まだまだ勉強と訓練が必要ですね。一歩一歩前進して行こう!