こんにちわ♡

 

前回の模様替えから、やっと家具が届いてみたらすごいことに💦

組み立てが3日後だったもんだから部屋の中段ボールだらけww

 

早く組み立てて段ボールどけてほしい、、

段ボールって前は全然気にしてなかったけど、考えてみたら結構、いやかなり汚いよね💦

 

 

そして…

子ども達も楽しみにしてた組み立て当日飛び出すハート

 

次女ちゃんなんか学校行くときからルンルンルンルン

 

朝9時に業者の人到着。

あれ?1人なんだ!

じゃあ案外自分でもできたのかなキョロキョロなんて思いつつ私は傍らで仕事開始。

 

 

黙々と作業を続けるお兄さん。

プロの人がやってかれこれ2時間ちょっとかかってるぞ💦

さっき自分でも…なんて思ってたのが恥ずかしい笑い泣き

絶対むりやった(笑)

組み立てサービス様様ですデレデレ

 

 

学校終わりに間に合うなと思いワクワクしていたら、、

 

👷「お客様ー!!

 

👷「ここヒビが入ってて割れちゃってますね~💦」

 

 

な、なんですと!?!?

配達してもらってから1回も触ってない。

 

👷「ヒビと同じ個所の段ボールも破けててテープ貼ってあるから配達中になんかしらあったと思います。」

だって~チーンチーン

 


これムカムカ
絶対配達中になんかしとるやん真顔

 

👷「ベッドなので交換してから、またの組み立てになります」と。

 

 

 

 

えぇぇぇぇぇぇ~ガーンガーンガーン

 

よりによって1番楽しみにしてた次女ちゃんのベッドが…

なんて言えばいいのよ💦

 

 

 

そして次女ちゃんお迎え。

ルンルンで帰ってくる次女ちゃん。

心が痛い。

フレームが割れちゃって今日組み立てができなかったこと、

また日にちがあいてしまうこと。

 

伝えました。

 

次女ちゃん落ち込み、シクシク…悲しい悲しい悲しい

そうだよね、今日まで待ちわびてたもんね

BBAも悲しみ笑い泣き笑い泣き

 

 

 

それでもなんとか机は出来上がったからと伝え、

なんとか泣き止み。

 

 

 

お家で新しい机を見て、引き出しに小物を入れたり、飾ったり。

なんとか機嫌治りましたが、本当にやめてほしい。

 


長女はコーナーの机を気に入って購入口笛
収納(引き出し)が少なかったらしい笑

 


次女ちゃんはシンプルな形の机ニコニコ
引き出しいっぱいで収納の難しさを知ったらしい笑

ちなみにこの机2つともマグネットがつくっていう飛び出すハート
買うときは気づかなかったからまさかのサプライズ感ポーン気づき

 



結局新しいベッドはまた1週間待たないといけないと言われ、

ベッドの段ボールもそのまま。

コールセンターの方に罪はないので、怒りはしないけど、配送の方に丁寧に運んでもらうよう伝えてくださいと。

 

 

まだまだ模様替え完成しません。

 

 

続きます真顔

 

 

デスクチェアは楽天で一目惚れラブ

色んなカラーから選べるし、シンプル可愛いラブラブ

 

 

 

襖の引き手部分も気になってたのでこちらに交換しました指差し

 






置き場所に困ってた子ども達の乳歯ケース

机に飾ってもらいました笑

長女は【おめかしティースちゃん】+うさぎちゃんスタンド

次女は【おしゃべりティースちゃん】+ねこちゃんスタンド

名前も入れられるから二重丸