【SHEIN】アメリカ発ファッションブランド通販

 先日急に伝えれたこと。

 

長女が習っているチアダンス。

幼児クラスと小学生クラスがある。

 

 

長女がチアダンスを始めたのは年中からなので6~7年続けてる。

今のところは離婚後引っ越してから新しく入ったスクール。

 

小学1年から続けているのだけど、

年々小学生クラスの在籍数が減っていって、コロナ禍もあり、

最近はずっと3人だけ。

 

 

スクールは色んな場所にあるので、

イベントの時などは大勢でできるのだけど、レッスン時はなんだか寂しい感じ。

 

ちょっと心配になった私は何度か他のスクールへの変更を進めるも、

それでも「他のスクールに移りたくない」「今のところがいい」と頑張ってた長女。

 

多くのイベントにも参加したし、

センターを任されたりもして、ダンスもすごく上手になってきてたのに、、、、、

 

 

ついに、

一緒に習ってた子2人も今月末の大きなイベントを最後に辞めてしまうとのこと。

 

!!!!!!!!!!!!ハッ

 

今月に入り、急に先生から伝えられた滝汗

 

 

そうなると、小学生クラス1人ではできないため、

幼児クラスと合同になると。

 

 

それはさすがにないですよね💦

幼児とじゃダンスの差がありすぎだし、長女のやりがいもなくなるし…悲しい

 

 

そんないきなり、今月までと言われても💦

しかも、夏休みもあるからレッスンはあと2回だけ。

 

 

 

なんだかすっかり気持ちが冷めてしまった。

イベントまではなんとか頑張るけど、その後のことにはスクール側ももう少し配慮してくれてもいいのに…と

思ってしまった。

 

 

このスクールは小学生までで、

本格的に続けたい子はもうちょっと違う形でのスクールがあるみたいだけど、

まだ近くにはないとのこと。

 

 

小学校卒業まではと思っていたけど、

思いがけず今月で辞めなければならないこの状況もやもやもやもや

 

 

なんだかなぁ~

 

他のスクールももちろん探して、長女の気持ちと相談してからになるけど、

4年生からの新しいスクールに入りずらいという気持ちもすごくわかる。

 

かといって、体を動かすのが好きな長女。

運動系の習い事は続けたいっぽいタラー

 

 

こんな急に習い事を変えなくてはいけないなんて悲しい悲しい

困ったなぁ笑い泣き