こんにちわ♡

 

最近娘たちから学校のお友達事情を毎日聞かされていて、

あぁ~、そういう子って必ずクラスにいるよねえーって思った癖ありの子。

 

 

 

小学生女子いるよね~

 

 

【ダメだよ女子ちょっと不満

なぜか学校側が良しとしている持ち物なのに、

自分が持ってないからってやたらと注意してくる女子。

「それ持ってきちゃダメだよ~」

「それやっちゃいけないんだよ~」

「それ使っちゃダメだよ~」

と何かにつけてダメ出しむかつき

これってなんだろね~もやもや

学校からもお家からもOK出てるのに、言ってくるよね~

 

 

 

 

【それ貸して女子ちょっと不満

「鉛筆貸して~」

「消しゴム貸して~」

「ハンカチ貸して~」

「くし貸して~」(プールの授業の後)

 

これ毎日言われるそうですタラー

毎日って…

お断りすると

「なんでダメなの?」と若干キレ気味滝汗

自分の使いなさいよ!!

 

 

娘も自分が気に入ってるものだからあんまり貸したくないし、

毎日言ってくるから嫌だと言っている。

お母さんに買ってもらいなよって言うと、

「うちは買ってくれないから知らんぷり」だってー

うちだってあなたに使わせるために買ったんじゃないのよピリピリ

 

 

 

 

【自慢女子ちょっと不満

娘いわく、自分の持ち物やお出かけしたことなど、

とにかくなんでも自慢してくるらしいタラー

 

なんならちょっと嘘ついて、

持っていないものを自慢してくるという滝汗滝汗

 

 

うんうん。

これ、大人でも嫌よねニヤニヤ

わかるよダッシュ

 

 

 

 

【真似っ子女子ちょっと不満

お友達から

「それどこで買ったの?」

ってよく聞かれる娘。

 

覚えているときは教えるそう。

数日たつと同じものを持っている友達キョロキョロ

 

「見て見てー」

と見せてくる。

いやいや、真似してるやん真顔真顔

 

 

 

こういう子って本当に昔から必ずいたような気がする。

なんだか、嫌がらせではないし、悪口言われてるわけでもない。

ましてやいじめでもなんでもないから

どういう対応をするのがいいのか困るチーン

わざわざお母さんに言うことでもないし、でも娘たちは困ってるし……

 

 

 

口うるさい女子、真似っ子女子

私も苦手だったなぁ~笑い泣き笑い泣き

 

 

小学生女子今日も頑張ってます知らんぷり知らんぷり知らんぷり

明日からは3連休だし、来週は夏休み突入だしキラキラ

 

あと少し頑張ろうルンルン

 

 

 

お気に入りのtitivateピンクハート

プチプラだし、楽ちんだしデザインもシンプルで合わせやすい二重丸

今なら期間限定セール中イエローハーツ