
こんにちわ♡
以前からよく起こること。
月曜日や連休明けの朝にお腹が痛くなる長女。
トイレに行っても治らない。
(そういうことじゃないと言われる)
「一度行ってみてそれでも辛かったら先生に言って?」
と言うと、
「先生に言っても保健室に行くだけだから…」と。
もうこれは行きたくない日のサイン。
無理やり行かせるわけにもいかないので、
休んでいいよ言い、次女ちゃんを送り出して家に戻ると
腹痛も気持ち悪さもなくなっている
なんだかなぁ~
気持ちの問題だってことはわかるから、
そこまで無理して行けってわけでもないけど、
月に何回もあると、正直またかと思ってしまう。
そして、朝からやることもないのでYouTubeばかり見て過ごす1日、、
テレワークの私にとっては軽くストレスに感じてしまう。
コロナ禍での生活や10歳前後の微妙なお友達関係も出てきてるから
これから行きたくない日が増えていかないといいなと思い見守るしかない

最近は子供の不登校が増えてきてるようなので、
ストレスを感じている子が多いのかな??
今日は気持ちを切り替えて1日過ごしていこう
しかし、それにしても暑すぎる
これで節電て難しいなぁ……
これずっと欲しいのに、子供たちにいらないと言われる
絶対あったほうがいいと思うのに、、
本日限定セール品