こんにちわ♡

 

先日の週末はとても天気が良くお出かけ日和でした晴れ

 

お友達と公園に行ったり、子供たちとお出かけしてきましたびっくりマーク

そこであることに気づく…

 

 

ママがみんな忙しそう💦

小さな子供がいる場合は、どこにでかけてもお母さんは後ろについて一緒に行動しなくちゃいけない。

子どもたちも

「ママ見てー目」「ママ来てー爆笑」と嬉しそうに何回もママを呼ぶハート

小学生の我が家ですら、つねに「見てー!」と何回も言ってくる。

テーマパークやお出かけをするときは、

子どもがいかに楽しめるか、全力でサポート。

お昼寝の時間・お腹すきそうな時間・トイレのタイミングなどをつねに考えながらの行動。

ママももちろん楽しみたいけど、実は子供の動きを計算しながら動いてる。

持ち物も忘れ物がないよう事前準備必須!!!!

 

そう!!!

お母さんには休みがない笑い泣き笑い泣き

 

平日はお家にいるママも、もちろんお仕事しているママも

育児と家事で休んでる暇なんかない💦

さらに休日は子供たちとのお出かけ。

 

パパと出かけると微妙に疲れてしまうのは、

いつもの子どものタイミングとずれてしまうから。

私はこれがなんともストレスだったなぁ~真顔

 

普段お仕事で疲れてるのに、子どもと遊んでくれてるからと

パパにも気遣いながら、ママは全力で雑用・その他をサポート。

 

えっ!?

これめっちゃ大変じゃん滝汗滝汗

 

お出かけ先でも、子ども達より忙しそうなママが沢山いた。

後ろからついてくるだけのパパ。

写真だけ撮ってるパパ。

ご飯の席も率先して取りに行かないパパ。

(もちろん全てのパパではなく、全力サポートのパパさんもいらっしゃいます。)

 

 

 

先日"父の日”にどこかの男性アナウンサーが

「今日は父の日ですが、母の日より影が薄い気がします。

なんでですかね~」

と言っていた。

 

それは、、、、

家で頑張ってるところを見せていないからでは…汗うさぎ

もちろんお仕事本当にお疲れ様です。

感謝してます。

 

だけど、自分のペースでできる仕事に比べて、誰かのペースに合わせて常にサポートするのは

とても大変。

 

 

 

 

 

せかせかしているママがよく言われること。

今日はせっかくの休みだし、ゆっくりしたら?

 

ん??????

 

ゆっくりしたら、何もしなかったら

次の日にやることが2倍になるだけよね滝汗滝汗滝汗

それわかってて、言ってくれてるのかな?真顔

 

お出かけから帰れば、お風呂に、洗濯・ご飯・寝かしつけ…

汚れたテントの後片付け。。

 

 

母はやること盛りだくさん💦

 

 

本当にお母さんたち、お疲れ様!!

 

(俺はやっていると思ったパパたち、すみませんタラー)

 

お出かけ先で頑張ってるママたちを見て、私も頑張ろうと思えた休日でした。

そして、ママには休日がないと思い知らされました。

 

昨日は学校の振休でお休みをもらったので今日から一週間がんばろっとニコニコ飛び出すハート

 

 

 

自分へのご褒美がほしい今日この頃ハート

『週末のご褒美』で最近ハマってますピンクハート

強い日差しなどで、ストレスがたまったお肌へキラキラ

私のオススメは”フェヴリナ”です指差し飛び出すハート