
こんにちわ♡
この暑さ
エアコンなしでは生活できなくないですか?💦
実は、20代の時に仕事のストレスで白髪がまとめて束で出現💦
内側だったのでストレスを減らすしか改善できず、若い時は割とすぐなくなったけど、
思えばその頃から白髪との付き合いになったなぁ~
30代で結婚・子育て期になり、
年もとってきたので、段々目立つ表面や生え際にはえてくるように
元々親も白髪家系のため薄くなるよりは…と思うけど。
やっぱり、生え際に増えてくると年齢を感じて一気に老けて見えるような
30代後半から美容院でも白髪も染まるカラーにしてもらい、
今では、美容院行くまでにめっちゃ生えてくる
根元を自分で染め、それでも間に合わないときは、
当日だけの白髪カバーでササっと💦💦
でもこれがめちゃ便利
固まらないし、自然だし
同年代のお友達と会うときもついつい気になってしまう
やっぱり、白髪がそのままの子は結構老けて見えてしまう。
年をとってからのハイトーンカラーしてる人の理由も納得
ハイトーンのほうが目立たないよね
もう少し、年をとったら、
思い切ってハイトーンもいいよね
毎日使えるトリートメントもオススメです
さっ、明日から仕事
暑いから体に気をつけて頑張りましょう

