離婚する前に思ってたこと。

 

子供がまだ小さいからお父さんいなかったから可哀そう

 

小さな子2人いて大変だよ

 

ママが仕事したら一緒にいる時間減ってかわいそう

お金の面でも苦労するよ

 

なんか本当にいろんなこと考えた。

考えすぎて、マイナスのことばかりが浮かんでくる。

毎日毎日。

 

 

離婚前に1回大きな喧嘩をした。

きっかけは些細な事。

子供たちもいる前で大声で怒鳴られ、茶碗を投げられ、蹴とばされた。

子供たちは大泣き。

それでもやめない旦那。

 

この頃には離婚をずっと考えてたけど、これがきっかけでもう無理ってなった。

 

 

それまでのたまりに溜まった気持ちが溢れた。

私の心は決まった。

 

嫌いな人と毎日同じ空間にいれない

旦那へのストレスで子供に愚痴を聞かせてしまう

喧嘩ばかりしてる姿を見せたくない

旦那の車が家にあるだけで帰りたくなくなる家

旦那の車の音がしたら寝室に行く毎日

 

こんな毎日で幸せになるはずがない。

 

 

大きな家も、大きな車も、専業主婦だった毎日もないけど、

今の3人だけの毎日がほんとに心から幸せと思える。

 

仕事で忙しい毎日も、

3人で適当なご飯を食べてる時も、

小さな家で過ごしてる時も、

全部が幸せ♡

 

 

離婚が正しいとは思わない。

子供たちには寂しい思いをさせてるし、

環境も色々変わったから。

だけど、子供たちが大きくなって、旦那と2人になったらと考えたら

ゾッとした自分がいる。

子供たちの人生もだけど、自分の人生も考えたい。

 

離婚に悩んでる人がいたら、

悪いことだと思ってる人がいたら知ってほしい。

 

黙って我慢することが正解ではないということ。

お母さん(お父さん)が笑顔なら子供は嬉しいということ。

 

幸せは人それぞれ。

 

ちょうど離婚するときにやってたドラマでの一言。

『空が青く見える!』

離婚届を出した後に言った一言。

私も青い空が見たい!!と思わず友達に言った(笑)

 

なので、離婚届けは自分で出しに行くと決めて、

すごく晴れた日に出した。

市役所でて、手続きはまだいっぱい残ってたけど、

すごくスッキリしたな~

 

シンママ(シンパパ)予備軍で悩んでる人がいたら

自分を責めないでほしい。

 

きっと大丈夫!!

なんとかなる!

支えてくれた家族・友達ありがとう♡