
こんにちわ♡
雨やんで良かった![]()
土曜日に小学校の運動会やりました!
朝からめちゃくちゃに暑い![]()
![]()
BBAにはとても辛いが、今日は姪っ子含めて3学年の応援![]()
コロナ禍1回目の運動会は秋まで延期となり、結局中止。
縄跳びと徒競走だけの体育見学のみで終了![]()
2回目の運動会は午前中のみ実施。
各学年、徒競走と団体表現の2種目だけで終了。
子供たちは各教室でリモート観賞![]()
なんとも運動会らしくなくてさびしい![]()
![]()
![]()
子供たちもやり切った感まったくなし。
そりゃそうだ![]()
すっかり学校の行事がすくなくなってしまったコロナ禍…![]()
親も子供もつまんない![]()
今年3回目の運動会。
保護者会では、リモートになるかもと言われていたけど、
久しぶりに全校生徒が外に出ての運動会![]()
午前中だけだったけど、各学年3種目まで増えて、団体競技が追加!!
保護者も声出しの応援OK![]()
![]()
![]()
久しぶりに全力での応援![]()

団体競技では、赤白に分かれて白熱![]()
こんな感じの運動会が昔は普通だったのに![]()
今は応援合戦も、選抜リレーもなし。
コロナだけが問題ではないらしい…
もちろん親子競技はなし。
騎馬戦とか、組体操は危ないからとなくなり、
選抜リレーは、選ばれた子だけが種目が多くなるからなくなったらしい![]()
![]()
そんなことあるの![]()
![]()
選ばれるために頑張る子、チームで頑張る子色々いていいじゃんと
思ってしまう![]()
高学年(4・5・6年生)合同の選抜リレー好きだったのに![]()
![]()
これから、どんどん競争心を煽る競技はなくなり、
みんな平等となってしまったらすごくすごくつまらないなぁと
アラフォーのBBAは思ってしまうよ![]()
なんでもいいけど、子供たちの心に残るような
『熱い運動会』をしてほしいと願うばかりです![]()
さ
運動会終わりに
ばぁばの誕生日会やりました![]()
おめでとう![]()
いつも感謝してます![]()






