フェイシャルリフレクソロジーサロン プルメリア(東京) -30ページ目

フェイシャルリフレクソロジーサロン プルメリア(東京)

東京丸ノ内線中野新橋駅から30秒のプライベートサロンです。フェイシャルリフレクソロジー・コスモフェイシャル・コスモリフティング・ニューロフット・レイキ伝授・顔ツボ整体によるパーソナルコンディショニング&ストレッチ。お顔のリフレで内側から健康に美しく。

c919500a.jpg
bdc642f7.jpg


郵便物が届きました。

うちの母はとても情緒がある女性で、わたしが子供の頃から美しい記念切手でお手紙を出す人でした。

なので、わたしも切手にはやや目ざといのですが。



ほっこり愛らしいナイチンゲールの切手で送られてきたサプライズギフト。



うーん。

でも送り主はわたしがナースだったって知ってたかしら?

知らないよね。。。


なんて思いながら封筒を捨てられずに、お礼のお電話をしたのですが、切手までにはお話し及ばずだったのです。

後から電話のお礼(!)のようなメールをいただいて、切手のことが書かれていたのですが、やはりご存知の上でのサプライズでした。^^

中身もお気遣いのギフトでしたが、こういうお気遣い、とても嬉しくて幸せ。

ありがとうございます。
(´人`)



なにげに蝶々の切手も可愛いかったのです。

もちろん蝶々にも意味あり。(笑)

こんな素敵な配慮ができる人でありたいなぁと思います。^^
満月でしたが、今回はウエサクだったんですね。:(。・ω・)ノ゙

気付くの遅かった。(笑)

どうりで。!!!(´д`ノ)ノ



パワフルもパワフルでしたので、いきなり具合が悪くなったり、カラダがしんどかったり、イロイロ起こった方も少なくなかったのではないでしょか。。。

まぁここ数日は雲が尋常でないほどの動きを見せてましたし。^^;


こういうときは人間しっかり影響を受けていますので、ちょいとむくみやすくなっていたりとか、やたらの食欲が止まらないとか、首がこる・・・とか。。。

自律神経にまず影響がきます。

血管やリンパにも影響がきます。



はい。:(。・ω・)ノ゙



気圧で体調は影響を受けます。

なので低気圧で頭痛が・・・というのは不定愁訴ではなく、まぎれもない立派な体調不良です。(笑)


わたしも以前までは、「なにが低気圧だよ・・」と思ってましたが、いえいえ、低気圧や、急激な気圧の変化(今まで晴れてたのに急に雨がふるみたいな)で、立派に体調が崩れるんです。



自律神経に影響が出る場合、体調のみならずメンタルや感情にも影響が起きています。

つまりホルモンにも影響が及んでいます。

血管やリンパに圧がかかれば血流や血圧にも影響がでますね。


こうした場合、ディポジットも急に増大していたりすることがほとんどです。



特に男性より女性が気圧の影響を受けやすいですね。
(筋組織自体が女性のほうが弱いってのもあるのかなぁ)




こういうときにトリートメントをすると、頻尿になることがほとんどです。たまった余剰の水分が抜けるように、頻尿になります。^^

で、腎膀胱経に滞りがみつかることが多いですね。

気圧などで代謝機能やろ過機能が弱まってしまうんですね。。。^^;




お天気に文句は言えませんので、体調管理にはトリートメントが手っ取り早くて有効です。♪

あとはストレッチや運動ですね~。

心地よくカラダを動かすことって、なにより大事なのです~。











7ca27dbf.jpg
48091035.jpg
9a055b3b.jpg
c5d59e67.jpg


じゃーん♪

お取り寄せにも数ヶ月かかる、噂のマダムシンコっ♪



天然さんからのサプライズギフトです。


めちゃめちゃ嬉しい~。

めちゃめちゃおいしい~。♪


ありがとうございました。
ヽ(´▽`)/




ばうむくーへん好きのわたしには、たまらんギフトです。(笑)


特にマダムブリュレ。

リピしたくなる味ですね。



ごちそうさまでした。☆
先日IMSIでのブラッシュアップセミナーで出会った方から、

「友人がふっぴーさんからレイキ伝授うけてたみたいでびっくり」

というメールをいただき、わたしがビックリ。(笑)

  !!!(´д`ノ)ノ


世間は狭いですねぇ・・・。




先日わたし主催の胃の解剖講座に、淡路島から天然さんが受講のためにわざわざ上京してくださったうえに、お手伝いまでしてくださいました。

ふっぴー大感激・・・。。・゚・(ノД`)・゚・。

愛やなぁ。。。



同じくわたし主催の講座に、以前はばりばりサロン講師をされていたビエンネートルオーナーのチアキさんも来て下さいました。
(チアキさんはフェイシャルリフレクソロジーの同期生です


もう、なんだか恥ずかしいやら、恐縮やら。。。Σ('∀`;)



真摯に講義を聴いてくださり、フィードバックも伺えました。

本当に、ただただありがたく、感謝の思いで一杯です。



講座には、今期のコスモフェイシャル卒業生の方や、フェイシャルリフレクソロジストさんが多かったのですが、一般の方もいらしてくださっていたので、次回のためにも的確なフィードバックが必要でした。


お集まりいただいた方も、すべて必然で、すべてがご縁。

なんらかのつながりをもってお集まりいただけたのだと思います。







本当にありがたいなぁ。

って思います。(´ω`*)


あんまりありがたくって、申し訳なくなってしまうのが、わたしのイケナイところ。

これはただいまワーク中ですので、ありがたいものはありがたくがっつりありがたく思うのです。(なんのこっちゃ(笑))




すべて人のつながりです。

それって、愛ですもんなぁ。(´ω`*)


うれしいなぁ。

シアワセだなぁと思います。






明日は満月。

一昨日じんわりと赤い光を放つ満ちる月を見上げ、「今回もパワフルだわ」とおもったわたくしでした。



月の影響で、少々不調を感じてる方もいらっしゃるかも。

さっきも浄化の雨が降ってきて、雨粒が屋根の上で踊ってました。

今は快晴。



さて、来月はどんな月になるのかしら。(´ω`*)

つながり・ご縁を大事に、日々目の前のことを一生懸命しつつ、楽しんでいけたらよいな、と思います。









今朝起きて、はたと思いつきました。:(。・ω・)ノ゙


コスモアイの開講前に、目の解剖講座やろうかな。

事前に解剖知ってたら、お勉強しやすいよね・・・。
  *。:゚+(人*´∀`)+゚:。*゚+.




ナイスアイデア??

なにかのメッセージかしら。



ちょっと検討しま~す。


*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・


次回のセミナー予定



  いずれもどなたでもご参加いただけます。
  



誰でも必ず持っている各臓器や身体システムを解明したのが解剖生理学。
難しい・・よくわからないと敬遠しがちですが、関連臓器や周辺情報を盛り込んで
わかりやすくお教えします♪。
しく学んで、施術や健康管理や生活に生かしましょう。ヾ(´∀`)ノ




2010年6月19日土曜日
 13:30~16:30


「ビギナーセラピストのための解剖講座 vol.2 肺」

  呼吸・ガス交換「肺」について楽しく学ぼう♪

受講料 ¥3500

港区近隣のセミナールーム



2010年6月19日土曜日
  16:50~18:00


「フェイシャルリフレクソロジー・コスモフェイシャルなど
 トリートメントについての座談会♪ 症例などについて話す会♪」

解剖講座後に、解剖学とトリートメントについての関連や、
症例などをシェアする会♪
   ( どなたでもご参加可能です。 )

参加費 ¥1500

港区近隣のセミナールーム





2010年7月17日土曜日
 13:30~16:30


「ビギナーセラピストのための解剖講座 vol.3 腎臓」

 尿精製工場・血液浄化工場・そらまめ型の「腎臓」を楽しく学ぼう♪


受講料¥3500

港区近隣のセミナールーム






↓↓ご要望いただき登場

 普段のお手入れの真実と、
キレイをキープする超かんたんなアンチエイジング的セルフエステテクニック



2010年7月19日月曜日(祝日)
 11:00~14:20


「かんたんらくちん♪セルフエステ講座」

 意外と知らないお手入れ方法と、
 これさえ知ってればエステもいらないセルフエステテクニック。




受講料¥4000

港区近隣のセミナールーム




2010年8月21日土曜日
  13:30~16:30


「ビギナーセラピストのための解剖講座 vol.4 小腸

  栄養素吸収の臓器「小腸」について楽しく学ぼう♪


 受講料 ¥3500

港区近隣のセミナールーム





 ご予約はメールで
   salonplumeria アットマーク yahoo.co.jp

   携帯をご存知の方は携帯メールにいただいてもかまいません。♪

       ヾ(´∀`)ノ

  いすれも定員になり次第締め切らせていただきます。





7月か8月に、胃・肺を再開講調整中です。:(。・ω・)ノ゙



先日の解剖講座裏話。

結局3回レジュメを変更。
内容も、難しすぎたものから簡単になって、実際のものになりました。
当日朝ぎりぎりまで思考錯誤。。。


解剖が難しいからといって、簡単にしすぎたらつまらないし、講座などやる意味がないので、みんなやればできるのだ♪と信じて、「やや難しめ」に密度の濃い内容にあがりました。(笑)

コレ、3時間でできるのか???Σ('∀`;)

と自分との戦いでもありました。。

 

が、結局皆さん理解することが出来て終了。♪

「楽しく」学んで、理解して、インプットして欲しい、というわたしの一番の目的はとりあえず「達成」させていただけたのかな、と、帰り際の皆さんのお顔やアンケートやメールを拝見して、思いました。^^




そう、人間できないことにチャレンジするから楽しいのです。

できることばっかりやっているなら、成長はありません。

もちろんできることをしっかりやり続けることも大切ですけれど。^^



どんなことでも、やろうと思ったときからチャレンジはスタート。

できない、と最初から決め付けて自分で制限をかけるのは言い訳にすぎない、というのがわたしのモットー。(笑)

できなさそうだから、だからこそチャレンジする。




そして、相手が生徒さんや今回のような受講生の方の場合も、参加者の方の潜在能力を信じて、そこを引き出し高める方向で、あえて目標を少し
高めに設定してしまうのです。(´m`*)

はい。けっこうSですね。(笑)

でもどMなんですよ。(爆)



でも、やればできるし、やってやれないことはないのです。

わたしだけでなく、み~んなできるのですよ。ヾ(´∀`)ノ



次回のセミナー予定

  いずれもどなたでもご参加いただけます

    苦手な解剖を楽しく学んで、施術や生活に生かしましょう

2010年6月19日土曜日
 13:30~16:30


「ビギナーセラピストのための解剖講座 vol.2 肺」

受講料 ¥3500

港区近隣のセミナールーム



2010年6月19日土曜日
  16:50~18:00


「フェイシャルリフレクソロジー・コスモフェイシャルなど
 トリートメントについての座談会♪ 症例などについて話す会♪」

解剖講座後に、解剖学とトリートメントについての関連や、
症例などをシェアする会♪
(どなたでもご参加可能です。)

参加費 ¥1500

港区近隣のセミナールーム





2010年7月17日土曜日
 13:30~16:30


「ビギナーセラピストのための解剖講座 vol.3 腎臓」

受講料¥3500

港区近隣のセミナールーム




↓↓ご要望いただき登場

 普段のお手入れの真実と、
キレイをキープする超かんたんなアンチエイジング的セルフエステテクニック


2010年7月19日月曜日(祝日)
 11:00~14:20


「かんたんらくちん♪セルフエステ講座」

 意外と知らないお手入れ方法と、
 これさえ知ってればエステもいらないセルフエステテクニック。



受講料¥4000

港区近隣のセミナールーム




2010年8月21日土曜日
  13:30~16:30


「ビギナーセラピストのための解剖講座 vol.4 小腸

 受講料 ¥3500

港区近隣のセミナールーム





 ご予約はメールで
   salonplumeria アットマーク yahoo.co.jp

   携帯をご存知の方は携帯メールにいただいてもかまいません。♪

       ヾ(´∀`)ノ

  いすれも定員になり次第締め切らせていただきます。





7月か8月に、胃・肺を再開講調整中です。:(。・ω・)ノ゙









先日の「ビギナーセラピストのための解剖講座 胃」にご参加くださった方からご感想をいただきましたので、アップさせていただきます。
(´ω`*)




☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚*・゜゚・*:.。..。.:*・゜☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚



私、個人としては、解剖生理学の難しさではなく、興味深く面白さが伝わってくる内容でした。

来月は仕事の都合で行けませんが、また参加させてもらいたいと思います。

ふゆこさんの声&話し方が心地よく耳に入ってきました。

ありがとうございました。



*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*:--☆--:*:--☆--:*・゜゚・*:.。..。.:*・゜



難しい!と先入観を持ちがちな解剖生理学。

でも、楽しく学んでいただきたいと、枝葉をつけて、わかりやすくなるよう、また学んだ知識を必要な情報とリンクさせられるように、マメチシキなどもはさみながら、かなり内容的に相当試行錯誤した結果の講座で、はじまるまでは本人冷や汗どきどきでしたが、最後にいただいたアンケートなどからも、おおむねご好評だったようで安心しております。^^;

フェイシャルリフレクソロジーのトリートメントに関連した内容や、症例などのご希望も多かったので、前向きに検討させていただきました。ヾ(´∀`)ノ

てなわけで・・・。



じゃーん。
   ↓ ↓ ↓




次回のセミナー予定

  いずれもどなたでもご参加いただけます

2010年6月19日土曜日
 13:30~16:30


「ビギナーセラピストのための解剖講座 vol.2 肺」

受講料 ¥3500

港区近隣のセミナールーム



2010年6月19日土曜日
  16:50~18:00


「フェイシャルリフレクソロジー・コスモフェイシャルなど
 トリートメントについての座談会♪ 症例などについて話す会♪」

解剖講座後に、解剖学とトリートメントについての関連や、
症例などをシェアする会♪
(どなたでもご参加可能です。)

参加費 ¥1500

港区近隣のセミナールーム





2010年7月17日土曜日
 13:30~16:30


「ビギナーセラピストのための解剖講座 vol.3 腎臓」

受講料¥3500

港区近隣のセミナールーム




↓↓ご要望いただき登場

2010年7月19日月曜日(祝日)
 11:00~14:30


「かんたんらくちん♪セルフエステ講座」

 意外と知らないお手入れ方法と、
 これさえ知ってればエステもいらないセルフエステテクニック。



受講料¥4000

港区近隣のセミナールーム




2010年8月21日土曜日
  13:30~16:30


「ビギナーセラピストのための解剖講座 vol.4 小腸

 受講料 ¥3500

港区近隣のセミナールーム





 ご予約はメールで
   salonplumeria アットマーク yahoo.co.jp

   携帯をご存知の方は携帯メールにいただいてもかまいません。♪

       ヾ(´∀`)ノ

  いすれも定員になり次第締め切らせていただきます。





7月か8月に、胃を再開講するか検討中です。:(。・ω・)ノ゙



0166a278.jpg
↑出陣前に腹ごしらえ。♪
天然さんとレタスドッグをがぶり。

本日、おかげさまで無事「ビギナーセラピストのための解剖講座・胃」のセミナー終了です。

ご参加してくださった皆様、お疲れさまでした。

アウトプットって、こういうことだわねーとしみじみ思いました。^^

お一人おひとつ必ずお持ちの胃について、少しでも知っていただければよいな、という思いでギリギリまで試行錯誤しておりました。

多少でもご理解が深まっていればよいのですが。。。


次回、6月19日肺でお申し込み受付中です。♪

さて、頭を使ってお腹がすいたので、歌舞伎座近くのティールームでいさぎよく!(笑)ご褒美ケーキをいただきましたよ。♪
うふっ。
美味しかったです。


あとでアンケートを拝見させていただくのがとても楽しみです。

ありがとうございました。☆



深謝。☆



5b01aa14.jpg↑今日のぬけるような高い青空。♪


あーでもないこーでもない、と、何度内容を崩したことでしょう。。。^^:

レジュメも結局作り直したし。。。


明日。
胃の解剖講座です。

わかりやすく、噛み砕いたつもりですが、お披露目までは試行錯誤ですねぇ。



明日の受講予定の皆様♪
お目にかかれるのを楽しみにしております。

ヽ(´▽`)/
e36603ac.jpg
381f20a6.jpg
白金高輪駅近くの、マルイチベーグル

http://www.maruichibagel.com/top1.htm



ベーグル専門店です。

その場でサンドイッチにしてくれたりします。

なかなかいつも混んでますし並んでることも多いですし、道を聞かれることも多々の人気店ですが、朝は穴場。


今日は、ブルーベリーといちじくの入ったセブングレインハニーいちじく。

プラチナタワーの公園やベンチでここで買ったベーグルを食べてる方をよく見かけますよ。ヾ(´∀`)ノ



かなりボリューミーなので1個あればおなかいっぱい。

多めに買って冷凍しておくと楽しめます。♪


プレーンは絶対のおすすめです。

バターだけでもすごーく美味しいんです。