フェイシャルリフレクソロジーサロン プルメリア(東京) -28ページ目

フェイシャルリフレクソロジーサロン プルメリア(東京)

東京丸ノ内線中野新橋駅から30秒のプライベートサロンです。フェイシャルリフレクソロジー・コスモフェイシャル・コスモリフティング・ニューロフット・レイキ伝授・顔ツボ整体によるパーソナルコンディショニング&ストレッチ。お顔のリフレで内側から健康に美しく。



うわあ~~!!

ブログさぼりすぎていました。^^;

すみません。


ここ数週間でいろいろなことがおこり、いろいろな気付きもありました。
泣いて、笑って、落ち込んで・・・。

不条理に胸を痛め、肉体と魂の間をさまようような、そんな日々。頭で理解してても感情がおこって、そこをなだめられない・・・というか。(苦笑)

人間って感情をもったイキモノなので仕方ありませんが、なかなか受容って難しい。(笑)


あ、それでもわたしはおかげさまで元気です。

ありがとうございます。(´ω`*)





さて、コスモリフティングは言わずと知れた、「リフトアップ」に特化した施術。

しわのばしと、たるみのひきあげ、が主な効果ですが、内分泌系に大きな働きを見せると共に、「筋肉痛」が好転反応として現れるくらい経絡上の筋肉に大きな反応が起こります。:(。・ω・)ノ゙

くすみもとれるし、小顔効果はぴかいちなのもコスモリフティング。

お肌もぷるんと生まれ変わったように柔らかくなります。



最近、ダンサーさんの身体調整・・・・、例えば肩関節をゆるめたりとか、股関節の稼動域を広げるためのストレッチ方法やら実際緩めたりなんかを、試験的にやってます。

身体も脳と一緒でおりこうさんなので、教えてあげれば記憶します。

各筋肉を通して脳に、快適で無理のない正常稼動域や正常な状態を教えて、ゆるめたり伸ばすことで、身体が使いやすくなるわけですね。

・・・・うーん。これが自分の体でできるといいんだけどなぁ・・・。Σ('∀`;) (笑)



さて、この身体調整時はコスモリフトを併用したりします。

はい。なぜなら筋肉ががっつりゆるんでくれるから。

つっぱって硬いままの筋肉はなかなかゆるませられません。。筋肉が硬いということは腱も硬いということ。骨についている腱が硬くては筋肉は緩ませられません。

あとは呼吸をつけて、筋組織に酸素を送り込むのと同時に肺を広げ、肋骨の稼動域を増やし、リンパドレナージュも併用。チャクラなんかもみてゆきますのでヒーリングも多用。

ボディの構造や循環やエネルギーを最大限に利用して、身体を調整してゆきます。:(。・ω・)ノ゙



これがご本人ももちろん、われながら出来がなかなかよくってですね。

その後の経過を見せていただいてると、キープもしてるし、リバースしないし、体軸がどんどん安定してくる。

体軸が安定する、ということはグラウディングやセンタリングにも有効なわけなので、オーラやエネルギーなども安定します。

つまり身体だけでなく精神的にも安定する、というわけです。

しなやかなボディには健全なココロが宿るのですね。



ボディ・マインド・スピリット。やはり三位一体。

繋がっているんだなぁと感じます。

つながりを無視して、一箇所だけをゆるめたりはやはりキケンですし、無意味かなぁとも思います。

肩がこってるかた肩だけマッサージ・・・というのがいい例ですね・・・。



身体調整についてはしばらく実験&研究中ですが、ご興味のある方はお声かけてくださいね~~♪。ヾ(´∀`)ノ

かな~り活動しやすい肉体になりますよん。



さて、明日からしっかり?更新します。(笑)



8月21日土曜日は、解剖学講座小腸になります。

お時間12:30~15:30。(時間変更です)



たのしく解剖を学びましょう~~。ヾ(´∀`)ノ

お申し込みはメールで。



salonplumeria ☆yahoo.co.jp

☆をアットマークに変えてメールしてくださいませ。









5d2b520a.jpg
今日はセルフエステ講座でした。

暑いなか、ご参加下さりありがとうございました。
ヽ(´▽`)/

思惑どおり、お帰りいただくときは皆さんキレイになって、わたくし、むふん。☆

効果がきっちり出るのが、的確なセルフケアのよいところです。

知ってるつもり、やってるつもりの普段のケアは実は間違いだらけで無駄が多かったり。。。

無駄なく楽に効果的にキレイになれるようにまとめましたが、ポイントさえ押さえればセルフケアでエステ級の効果が出せるのに、方法はいたってかんたんらくちん。♪

ゆるゆる続けて、ますますキレイになっていっていただけたらな、と思いました。^^


本日はふっぴー特製ハニージンジャーいりのアイスティーもご好評。

さて、もう少しお仕事がんばります。♪
おわりました。

腎臓。*。:゚+(人*´∀`)+゚:。*゚+.


フタをあけてみると、腎臓にはあまりに耳なじみのなさすぎる難解な部位名や細かいシステムが多くて、はしょるべきなのか悩みましたが。。(´_`。)

基礎講座、ということと、知らないと困る・・・ベーシックシステムなので、決行。(笑)

でも内心、ドキドキしつつお話を進めておりました。^^;

む、難しすぎるやろか~~~。


(笑)

案の定、あまりに聞いたことがない部位名がありすぎたのと、「腎臓」=「尿をつくる」臓器なのに、「尿をつくる」という過程が実際は結構複雑?難解なために、ちょっと混乱を招いてしまったようです。

わたし自身が腎機能をまとめられずに頭を抱えたくらいですので仕方ないか。^^;

それでも優しくまとめたつもりでしたが、や~~やはりいかんせんちょっと腎臓という臓器は、高度な精密機器のように繊細でデリケート。

どこもはしょるわけにはいかず・・・。

逆にはしょるとあっという間に終わってしまう内容でしたが。(爆)


だって、ふつう「糸球体」なんてしらないよね・・・。

「ネフロン」なんて聞いたことないよねぇ・・・。^^;

「尿細管」っていったいなんなんですかー?って感じですよね・・・。




そんなわけで「おまけ」の登場とあいなりましたが。



来月は小腸。9月は肝臓の予定です。



受講生の皆様。

本日は大変お疲れ様でございました。














レイキ伝授はありがたいおしごとだなぁと思います。(´ω`*)

大好きな施術のひとつです。

レイキの素晴らしさ・心地よさを、もっともっとたくさんの方に伝えてゆけたらよいなと思います。^^


そんなわけで、

ふっぴーのレイキアチューンメント・好評受付中です。

ご予約の際は、ご希望日時を3つお知らせください。

(伝授は16時最終受付になります。所要時間約4時間。)


*お申し込みはメールでお願いいたします。

salonplumeria☆yahoo.co.jp
(☆をアットマークに変えてくださいね)


  ヾ(´∀`)ノ 


*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜



その他講座お申し込み受付中


2010年7月17日土曜日
 13:30~16:30

「ビギナーセラピストのための解剖講座 vol.3 腎臓」


受講料¥3500

東銀座のセミナールーム




↓↓ご要望いただき登場

2010年7月19日月曜日(祝日)
 11:00~14:30


「かんたんらくちん♪ビューティーセルフエステ講座」

 意外と知らないお手入れ方法と、
 これさえ知ってればエステもいらないセルフエステテクニック。



受講料¥4000

東銀座のセミナールーム




2010年8月21日土曜日
  13:30~16:30


「ビギナーセラピストのための解剖講座 vol.4 小腸

 受講料 ¥3500

港区近隣のセミナールーム





 ご予約はメールで
   salonplumeria アットマーク yahoo.co.jp

   携帯をご存知の方は携帯メールにいただいてもかまいません。♪

       ヾ(´∀`)ノ

 
17日腎臓と、19日のセルフエステ講座。

もう少しお席ございますよ。♪ヾ(´∀`)ノ

まだまにあいますので、どうぞお気軽にご参加くださいね。


解剖講座は解剖学を単位で学んだことがない一般の方でもご理解いただける内容にまとめております。

各自必ずもっている臓器ちゃんたち。

自分の内臓ちゃんが、いつもどんなオシゴトをしているのか知ってあげてくださいね。


そして海の日開催のセルフエステ講座は4月にチャリティーワークショップで行った内容をよりブラッシュしての登場。

お肌やお顔のお手入れって習ったことありませんよね?

そう、意外と間違った方法でお手入れを続けている方がとっても多いのです。

クレンジングから基礎化粧品の使用方法まで、お肌に負担がかからずなおかつお肌とお顔をキレイにしちゃうテクニックを伝授いたします。

そんなこと言っても簡単にできちゃうようにまとめていますので、こちらもお気軽にご参加くださいね。

両日銀座のセミナールームです。

終わったら銀ブラもいいですね~~。♪

☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚


2010年7月17日土曜日
 13:30~16:30

「ビギナーセラピストのための解剖講座 vol.3 腎臓」


受講料¥3500

港区近隣のセミナールーム





2010年7月19日月曜日(祝日)
 11:00~14:00


「かんたんらくちん♪ビューティーセルフエステ講座」

 意外と知らないお手入れ方法と、
 これさえ知ってればエステもいらないセルフエステテクニック。



受講料¥4000

港区近隣のセミナールーム




2010年8月21日土曜日
  13:30~16:30


「ビギナーセラピストのための解剖講座 vol.4 小腸

 受講料 ¥3500

港区近隣のセミナールーム





 ご予約はメールで
   salonplumeria アットマーク yahoo.co.jp

   携帯をご存知の方は携帯メールにいただいてもかまいません。♪

       ヾ(´∀`)ノ

 
今週末は腎臓です。♪

まだ若干お席に余裕がございます。♪

解剖学を単位で学んだことがない方、
一般の方向けの解剖学講座です。

テーマの臓器と、関連システムや関連臓器など、
たのしくわかりやすくお教えいたしますよ。

各自必ず持っている内臓さんですが、
よくシラナイことがほとんど・・・。

お肌のお手入れをするように、
内臓の事も知ってみませんか?

どうぞお気軽にご参加してくださいませ。ハート達(複数ハート)
 ヾ(´∀`)ノ



揺れるハート2010年7月17日(土)
 13:30~16:30

「ビギナーセラピストのための解剖講座 Vol.3“腎臓”」
  ~腎臓の取り扱い説明書~

受講料:¥3500

*当日1ドリンクのオーダーお願いいたします。


場所:東銀座のセミナールーム



お申し込みは携帯か、以下PCメールまで。


salonplumeria☆yahoo.co.jp
(☆を@に変えて、タイトルを「解剖講座申し込み」としてください♪)


4c8f98ab.jpg
af001cc6.jpg

今朝の空模様。

スコールが来る前のちょっと涼しげな風が吹いてます。
(あぁそろそろ本気でハワイに帰りたい。。。)


例年七夕の日は雨が多いですが、
多分雨が降っても、
雲の向こうの天の川で、
織姫と彦星は、
ちゃんと毎年会えてると思うのです。

笹の葉さらさら。♪
あちこちに笹と短冊がゆらゆら。

お願いごとは必ず届きますよ。
ヽ(´▽`)/

(おっきな字でかっこいい彼氏が出来ますように、と書いてあった短冊が大ヒットでした。
できるぞ、まちがいなく!(笑))




I love you and all.

今日もハッピーで素敵ないちにちになりますよう


これから練習~
踊るど~
3dd506d9.jpg
f8e838f3.jpg

今日も凄いお空模様。

くらくらします。(笑)
(^-^;
41d30f2a.jpg
宇宙(お空)の変化の波が大きすぎて、

ついてゆけない人や、
波にまかれてる人が、
あちこちで多発しているようです。。。

あっちとこっちがまざっている、お盆状態のようで、本来わたしはあんまり関わりたくないですが。(笑)

こういうときは、グラウディングとセンタリングと浄化とチャージが肝心。

てなわけで、只今出張帰りに六本木に寄り、隠れ家カフェにて、癒しのひととき中です。

サイフォンで淹れた珈琲と、和三盆のシフォンケーキ・フルーツとクリーム添え。

ひとり静かなゆるゆる時間に、ほっこり癒されております。




次の新月あたりまではちーと荒れそうですなぁ。

皆様お大事になさいませ。