フェイシャルリフレクソロジーサロン プルメリア(東京) -24ページ目

フェイシャルリフレクソロジーサロン プルメリア(東京)

東京丸ノ内線中野新橋駅から30秒のプライベートサロンです。フェイシャルリフレクソロジー・コスモフェイシャル・コスモリフティング・ニューロフット・レイキ伝授・顔ツボ整体によるパーソナルコンディショニング&ストレッチ。お顔のリフレで内側から健康に美しく。

あけましておめでとうございます。晴れ



昨年はお世話になり、ありがとうございました。(。-人-。)


今年もふゆとフェイシャルリフレクソロジーを、

どうぞよろしくお願いいたします。



そんなわけで、明日から施術開始します。音譜


今年もより効果が出て、

より気持ちのよい施術をめざしますので、

よろしくお願いいたします~~~。


美容健康に、フェイシャルリフレクソロジー。ラブラブ

内臓だけはマッサージしてあげられない部分ですが、

フェイシャルリフレクソロジーならば可能。


おなかぎゅるぎゅる。

フェイシャルリフレクソロジーを受けると内臓が喜んでいるのがわかります。ハート



お顔から全身をケアしましょう~~。キラキラ


  (σ・∀・)σ

むほ~。

やっぱりアメブロ書きやすい。えへ




今月は師走。

1年の疲れか、気をつけていたのにやっぱり冬至にダウン。(笑)

  Σ(~∀~||;)


ままま。これも流れならば仕方ない~~。ママヒヨエッ

謙虚に養生。

体力温存。音譜





さてただいま、

水星逆行中っていうことで、

いろいろ過去への気づきや、

それについての癒しがあり。


またその気づきが、

ちょっときつかったり・・・。


仲良しの友人の、

潜在的な意識を発見してしまったときとか、

やっぱり一瞬きついんですけれど・・・。


あ。

そうなんだ。


そういうことだったんだ・・・・。



と。




仲が良く、

近かったからこその、

嫉妬というのかな、

恐怖感?

恐れ?

実に小さな姉妹の、

親の愛の奪い合いみたいなものでしょか。


たとえこちらにそのつもりはなくとも・・・。


無意識レベルでわたしを排除し、

実際ソレが成功して、

でもその無意識の行動に、

わたしが気づくことを恐れて、

やはりどこかやましいのかな、

それでも自分は傷つかない方法で、

うまく解消したつもりになっている・・・。


仕方ないのでね。

無意識だからね。


本人も気づいてないのか、

(いやきづいてないふりかもな~・・・)



ま仕方ない。



こういうことで、

わたしも一段ステップアップさせていただけるのでしょう。クラッカー






さて現実的に、大掃除が終わらない~~。

こっちのほうが現実的に困る~~。(爆)

 ヽ((◎д◎ ))ゝ


なんとかやらねば~~。あせる









アップがおそくなってしまってごめんなさい!!!



2010年ゆるゆる続けてきました、

ビギナーセラピストさんのための解剖学講座~ずがいこつ


難しいと敬遠しがちな解剖学を楽しく学ぼう企画。(笑)


周辺臓器や人体や病態生理なども合わせて、

わかりやすくひらめき電球お勉強しませう。ドキドキ




2011年もまいりますよ~。

  о(ж>▽<)y ☆




各自必ず持っている臓器。

なのになんでその臓器のきちんとしたはたらきを知らないのでしょうか???


お肌や髪と違って、目に見えない部分。。。

見えないからこそどういう働きをしているのか、

気になりませんか??


さあみんな必ず持ってる臓器を知って、

ご家族やご自分やクライアントさんの健康に生かし、

そしてきれいでいるために生かしましょう。音譜




れっつエンジョイ解剖学~~。ダッシュ


難しくなく楽しくお勉強しようがモットー。

どなたでもお気軽にご参加くださいね。ラブラブ







【2011年前半ビギナーセラピストのための解剖学講座】


カラダを知りたい一般の方もご参加いただけます。クラッカー




ドキドキ2011年1月29日土曜日

10:00~12:30

ビギナーセラピストのための解剖学講座vol.9


胆のう


受講料¥3500



ドキドキ2011年2月19日土曜日

10:00~13:00

ビギナーセラピストのための解剖学講座vol.10

ホルモンのしくみその1


受講料¥4000

会場:港区近郊のセミナールームか当サロン





ドキドキ2011年3月12日土曜日

10:00~13:00

ビギナーセラピストのための解剖学講座vol.11

ホルモンのしくみその2


受講料¥4000

会場:港区近郊のセミナールームか当サロン




ドキドキ2011年4月9日土曜日

10:00~13:00

ビギナーセラピストのための解剖学講座

腎臓


受講料¥4000

会場:港区近郊のセミナールームか当サロン







ドキドキ2011年5月21日土曜日

10:00~13:00

ビギナーセラピストのための解剖学講座


受講料¥4000

会場:港区近郊のセミナールームか当サロン






はなまるお申し込みの締め切りは講座1週間前までになります。

  また定員上限に達した場合は締め切らさせていただきます。




はなまるお申し込みはメールか携帯までお願いいたします。

 salonplumeriaアットマークyahoo.co.jp

(お手数ですがアットマークを@に変えてメールしてください)


はなまるお申し込み後1週間以内にご連絡さしあげます口座までお振込をお願いいたします。

振込手数料はご本人様のご負担になります。


はなまる会場は講座1週間~5日前までにメールでご連絡さしあげます。


はなまるまことに申し訳ございませんが、お申し込み後のご本人様都合のキャンセルにつきましては返金できません。

あしからずご了承くださいませ。



はなまる会場がセミナールームの場合は自費で1ドリンク代が必要になる場合がございます。





お申込み、お待ちしております。

  о(ж>▽<)y ☆












メリークリスマス☆

ですね。.。゚+.(・∀・)゚+.゚


めっきり冬至に風邪をひきまして、(笑)、面目ないわたしです。。。

昨年もでしたが、12月はキャンセルや変更がめちゃめちゃ多くて、ときどき泣きそうになりましたが、とりあえず無事に年末という節目を過ごすことができて幸せです。

風邪は浄化ですし。
冬至にかぼちゃとユズ湯をすれば風邪をひかないといいますが、しっかりカボチャを食べ、ユズ湯に入った翌朝風邪ひいてましたから。^^;

陰極まる日に見事に風邪をひいたわたしはある意味流れにそっているのではないかな、と。(笑)




さて、年末は30日まで、新年は3日より施術しております。

12月28日11時
12月29日9時 フェイシャルリフレクソロジー60分のみ
12月30日19時

年内の空きは以上です。

1月3日14時
1月4日11時
1月5日14時

新年の空きは以上です。


お待ちしております。


携帯か、salonplumeriaあっとまーくyahoo.co.jpまでご連絡くださいませ。(^_^)



お待ちしております。

すっかり準備が遅くて、手帳の手配を忘れてました。
サイトですでに買えなくてアマゾンではづき手帳を買おうとしたら、なんと四週間待ち。

来年からの手帳そんなに待てないってばぁ。。。(汗)

いま?
いまは自家製手帳?に予定が書き込まれてます。
要は紙に予定が時系列に羅列されてる状態。
見易いけど、使いづらい。。。(笑)

さて困りましたねぇ。。。(^_^;)

本屋さんでは買えないのかしら。
先週今週、覗きにいく時間がないのですよ。


むーんっ。


それでは素敵な日曜日を。
08a1d5d0.jpg今日は今年最後の解剖講座でした。

ご参加の皆様、お疲れ様でした。

今年始めた解剖講座ですが、途中わたしの真面目さが(笑)←自分で言うな、があだになり、内容がちょいと難しくなり、難しくなると話してても楽しくなくなり。。。

全部伝えなければ!という既成概念をのけて、前々回からがらりマイナーチェンジしていますが、毎回三時間があっという間。(笑)

楽しく講座をさせていただいてます。

来年も引き続き、もっと楽しく、もっとわかりやすくを目標に、開催させていただきます。
よろしくお願いいたします。


さて、講座のあとはアチューンメントに施術三昧。

おしごとさせていただけるシアワセや有り難さをひしひし感じながら、アチュして施術して。。締めはタロットとリーディングでした。

Hさま、愛情たっぷりのシュークリームの差し入れ、とても美味しかったです。

ありがとうございました。



来年度の講座はじきアップいたします。
しばしお待ちをー。


あぁ、お腹すきました。(笑)

嵐のあとは強風と初夏?のような暖かさ。^^;
週明け新月ですが、きっついですねぇ・・、今回も。(笑)
年末だけあって「浄化や~~~~っ!!」って風が叫んでる気がするのはわたしだけかしらん・・・。



さてさて明日は今年最後の解剖講座です。
心臓です。

いきなりなんで~~ってお思いかも知れませんが、終了している「肺」と関連が深いのが心臓さんです。

明日もサロンで少人数でゆったり。♪

おまちしておりま~~す。(*゚▽゚*)



bd42b502.jpg早くも師走になりましたね。
おついたち詣りも次は初詣になります。

一年ってあっというま。


大分日が短くなりましたが、これから冬至に向かい、ますます陰極まります。

どちらにせよ偏りはいろいろキツいことも多いです。
陽すぎてもバランスがよろしくありませんからね。


というわけで、体を冷やさないよう、あたたかく、ニュートラル目指してすごしましょう。

なにかとバタバタする時期ですが、年の瀬に向けてお家もカラダもデトックス月間。

お顔のつぼ刺激からデトックススタートっ。

ってなわけで、トリートメントヒーリングなど、ご予約はお早めに~。♪
お待ちしておりまーす。


そ、そして、だ、だれかわたしにトリートメントを~。
交換セッションはじめ、なかなかタイミングがあいません。(涙)

師走かな。。

来週土曜日今年最後の解剖講座は「心臓」です。
ここのところ臓器に関連した病態生理や、
脱線系の話が人気です。(笑)

お申し込みは11月30日まで受付ます。♪



胃からはじまり、先日の大腸で消化器の流れをだいたい網羅しました。
本当の意味での「消化器の流れ」というものがご理解いただけたようで、
ほっとしております。

で、今年のしめで心臓。♪
西洋医学上の解剖学を基礎に、東洋医学・ヒーリング見地含め、わかりやすく心臓さんを知りましょう~☆

来年はそろそろホルモンかなあ・・・・。





2010年12月4日(土曜日)
10:00~13:00
ビギナーセラピストのための解剖講座vol.8「心臓」

場所;港区近郊のセミナールームor当サロン
(場所は3日前までに決定します)

受講料;¥3500

お申込み;salonplumeriaアットマークyahoo.co.jp

キャンセルについて;講座5日前~当日のお申込者都合によるキャンセルは100%のキャンセルチャージを頂戴いたします。


☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚*・゜゚・*:.。..。.:*・゜

http://fuyu-beauty-salon.jimdo.com/