ごきげんよう
白金高輪の お顔のリフレ屋さん セラピストのふゆです
今日は 晴れから 雨 の お天気模様
肌寒い1日でした
九州地方は
昨年より20日ほど早く梅雨入りしたとか
季節や時間の移り変わりは
なんとも 早いものですね
さて
お顔のリフレ
「フェイシャルリフレクソロジー」
ですが
基本的に 自然療法 です
足のリフレや アロマトリートメントもですが
自然療法の一貫ですね
中医学でいうところの
ツボや経絡を使用するとともに
西洋医学上の 脳や神経分布の 科学的根拠に基づいた
自然療法です
お顔は足よりも 脳に近いので
反応が ダイレクト
足のリフレって
気持ちいいけど
けっこうその場限り・・・・
気持ちよかったけど・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
って感じじゃないですか
お顔のリフレは
ガツンときます
しっかり ききます(笑)
しかも 小顔になったり 美肌になる
おまけつき
小顔や美肌は おまけなんです
あくまでも おまけ
反射区やツボ経絡をつかって
内臓をマッサージして
内臓の血行をよくしたり
機能をアップして
内側の健康を カラダ表面に反映させている だけなのですが
病気や症状や
病院で治療できない系の症状にも 効果があるのはこのためです
症状や病気があるときは
カラダの内面の健康が バランスを崩している状態なんですね
なので
内側の健康を整えること=カラダの症状の根っこを整えること
が
現在出ている 症状を 抑える
ことに つながるのですよ
健康も 美容も つながっています
内臓がきらきら健康なら 肌表面が 健康
モツも 若い健康な子牛のほうがおいしいでしょ
(わたしはモツ食べれませんが・・・もつ鍋は好きだけど・・)
さて
施術頻度・施術間隔ですが
症状の改善には
週1回
必要です
少し調子がよくなったからといっても
しばらく週1回を続けてください
なぜなら 肌表面や 体調に 症状として表れるのに
相当年数かかっていることがほとんどです
子供や先天性疾患以外は 実に数年~十数年以上もかけて
体内健康の アンバランスが根を生やし
芽を育てて
結果 不調を感じる「症状」や「疾患」にまで
至っているのです
長年かけて育てた症状を改善するには
症状が治まり 定着するまでは
定期的な頻度での トリートメントが必要ってことになるのです
特に お肌のトラブル系疾患の方は
目に見える不快な肌症状に悩まされているので
少しよくなると
安心してしまい
勝手にトリートメントの間隔をあけてしまいます
そして 結局また悪化してしまったり 症状が戻ってしまったりするのですが・・・
そして
「ちゃんと治らない~~~!!」
って おっしゃるんですが
はい
だって 表面がよくなったように見えても
内臓はそこまで改善してないちゅうことなんですよ・・・・
で それを説明しても
聞いてくださらない(苦笑)
ちょっときれいになっちゃうと うれしくなって
「もう大丈夫~」って思ってしまうみたいです
はい
でも 大丈夫じゃありません・・・(笑)
なので いうこと聞いてクダサイ(笑)
症状の改善には
急性期であれば
場合によっては毎日
2日に1回 を 数回継続した後に
週1間隔 につなげていくこともあります
脳血管疾患 手術後 出産前後などは
毎日施術することが有効なこともあります
ヘルペス脳炎 通称ぎっくり腰などの 急性疾患も です
アトピーさん お肌のトラブル等の場合は
きちんと週1回で しばらく続けていただいて
症状が消え 落ち着いた状態が定着するまで
トリートメントの間隔をあけないことが重要になってきます
なぜなら トリートメントで
内臓にできているコリや滞りを
お顔の反射区やツボを使って流すのですが
トリートメント間隔を
1週間以上あけてしまうと 日々のほこりのほうが目立ってしまって
深部の 原因の種を流すまでに至らなくなってしまうのです
慢性的な関節痛・腰痛なんかもしかりです
カラダと筋肉の使い方や伸び方の癖を矯正して
定着させていかねばなりません
2週間以上あけてしまう場合で
深部の種まで流してね~っていう場合は
180分おまかせコースで預けていただいて ようやくほこりがとれるかな~って感じです
それだけ 日々のストレスで生きており
日々のセルフケアが 足りていない ということですから・・・
結局 ほこりをためやすい生活習慣
ほこりを自分でお掃除できない生活習慣が
現在の 疾患や不調な症状を招いているのです
なので
不調の種を取り除くには
最低で1週間に1回のトリートメントが必要です
できれば5日に1回とかで受けていただけると
症状の改善へは 近道になります
美容健康の ケア目的でも
理想は週1回
運動の習慣のない方 お仕事や日常生活がご多忙な方
2週間に1回でも ベストではないこともあります
定期的なトリートメントに
わたしのお伝えする
セルフケアや 生活習慣の改善法を しっかり実施できると
症状改善や
健康維持
アンチエイジングに
効果的 となるわけです
ふゆさんは自分で施術できるから イイですね~
と言われますが
セルフでのトリートメントは
実に効果が30%以下(笑)
トリートメントには 人の手が 必要なのです
最後までお読みくださり ありがとうございました
今日も素敵な1日を おすごしくださいね
◆2011年6月5日日曜日は
10:00~13:00
からだを知ろう♪やさしい解剖学講座 「子宮&卵巣~生理のしくみ♪」
どなたでもご参加いただけます
受講料¥6000(事前振込)
場所:港区近郊セミナールームか当サロン♪
お申込みは salonplumeria @ yahoo.co.jp まで
*48時間以内に返信がない場合は こちらのブログにコメントかメッセージをくださいね♪
◆2011年6月6日~開講
毎週月曜日17:30~18:30
新宿西口徒歩5分のJ28スタジオで
だれでもできるかんたんセルフストレッチ(セルフ整体)講座開講
運動不足解消・肩こり腰痛の解消にどうぞ
年齢性別・ダンス経験の有無は関係ありません
どなたでもご参加いただけますよ
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ *:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆゚・*
フェイシャルリフレクソロジー・コスモフェイシャル・コスモリフト
東京都港区白金のプライベートサロン
salon Plumeria
不定休
10:00~20:00最終受付
*時間外・出張施術可能です*
salonplumeria @ yahoo. co . jp
090-5313-0116
施術中は電話に出ることができません
お名前をメッセージに残してくださいね
こちらから 折り返しお電話さいたします♪
WEBSITE: http://fuyu-beauty-salon.jimdo.com/