こんにちは。
フェイシャルリフレクソロジストふゆです。
踊るセラピストです。
今日も快晴ですが、
強風ですし、
冷えますね。
いまかいまかと
ひらきかける桜のつぼみがこごえていそうです。。。
さて、
巷でようやく 「地震酔い」 について
取り上げられている頃には、
とっくに おさまってしまっていたわたしです。
( なるのもなおるのも ひとさまより早いのです )
大地震翌日の
12日を過ぎたころから、
めまい・吐き気・頭痛・耳鳴り・・・。
下痢・・・。
不眠・寝てもすぐ覚醒・起きた時の疲労感・・・。
首のこり。
手指のふるえ。
ゆらゆら ぐらぐら
船酔いに近い感覚を感じていたので、
なにはともなく、
「地震酔いだわ」
と思いました。。。。。
もともと三半器官が丈夫ではありません。
子供のころは なにかあると中耳炎。
遠足は バスが嫌いで 前夜に熱を出すのがあたりまえ。
バスは 乗って5分で酔うので
いつも 一番前の席。(バケツ持ち係・・・)
飛行機乗ったら いつまでも耳が痛いし、
スキューバ したら 耳が抜けなくて
なかなか 潜行できなかったり。
ベリーダンスは ターンしたら めまいして そのあと レッスンにならなくなったり。
さて
件の 地震酔いですが、
すぐに、自律神経優位の過緊張状態が継続しているからおこっている、と気づきました。
食べたい!という、
強い食欲のわりには、
消化機能も鈍く、
あまいものばかり欲して、
口内炎ができたり。
もちろん 逆に食欲不振になる方も
いらしたでしょう。
解剖講座にでていただいた方は、
覚えてますでしょかね。
消化管は
副交感神経優位で働くので、
交感神経が優位なまま食事をしても、
消化液や 消化酵素がうまく分泌されなくなり、
消化がスムーズにいかなくなるのです。
なので、
次次に起こる余震や、
次なる地震を いまかいまかと待っている恐怖感。
誰もが予測不能な 自然災害は 恐怖以外のなにものでもありません。
テレビで 次々に映し出される 災害状況。
まさに国民全体が リアルバーチャルで
災害を共有していて、
いつなにがおこるかわからない不測の事態に、
寝てる間もなく ずっと恐れおののいて おびえている状態・・・。
ず~~~~っと緊張している状態です。
ずっと緊張している状態では、
交感神経が優位な状態が続いている、ということ。
自律神経は、
交感神経と、
副交感神経。
この2つが拮抗するかのようにして、
身体の機能の バランスをとっています。
なので、
バランス良く働いてもらわなくてはなりません。
寝ているときや、
食事後は、
本来副交感神経が優位に立ちます。
なので、食後は眠くなりますよね。
が、震災後は、
副交感神経が優位になりにくい状態が続いて、
交感神経優位が続く・・・。
人間、恐怖感を感じると、
背中が丸まり、
手足が縮こまります。
呼吸は浅く、早くなります。
これはほとんど、「反射」です。
呼吸が浅くなると、
酸素の循環がわるくなりますね。
人間の身体の中で一番酸素を必要とするのはどこでしょうか。
そう、脳なんです。
呼吸が浅くなると、
脳に酸素がいきづらくなります。
もちろん内臓はじめ 全身に酸素がいきわたりにくくなるのですね。
酸素が行き届かないと
血行も悪くなります。
血行が悪いということは、
各器官の機能が低下しはじめます。
脳は全身の司令塔がある部分。
ここに酸素がいかない、と、
通常通りには動きません。
いわゆるシステムエラーの状態。
ましてや、
交感神経がずっと働いているオーバーワークの状態で、
脳にとってのガソリンの一部である「酸素」がうまくいきわたらなければ、
脳がなんらかのシステムトラブルをおこしてもおかしくありません。
継続する恐怖感・不安感
↓
交感神経の過緊張
↓
呼吸が浅い
↓
酸素が不足する
↓
各臓器の機能低下
↓
めまい 耳鳴り 三半器官のトラブル
不眠
下痢・過食・食欲不振などの 消化管トラブル
と言った具合で、
地震酔いがおこります。
さて、長くなっちゃいましたが、
地震酔いの解消方法。
まずは 深呼吸 ( 吐く息に集中する )
可能であれば 入浴。 (ぬるめのお湯 40℃以下 )
消化のよいものを食べる。
暖かいものや カルシウムの多いものをとる
(内臓が機能低下を起こしているときは、冷たいものの摂取は控えましょう)
(カルシウムには精神鎮静作用があります)
ハーブティーやアロマなど 効果的です。
が、道具もいらず、
場所もとらずに てっとりばやくできるのは
深呼吸!、です。
なにはなくとも 深呼吸。
しっかり肺をふくらませて、
副交感神経を優位にして、
意識して交感神経をやすませて、
脳をリラックスさせてあげましょう。
そしてもう一点。
四股をふむのもおすすめです。
丹田にチカラが戻ります。
(すうりやようこ姉直伝)
いずれの場合も、
口元に笑みを浮かべていただけると、
より効果的ですよん。
地震酔いで、
ふらふらするとき
ご自身の呼吸を確かめてみてください。
呼吸が浅く早くなっていると思います。
まずは、意識して、
気づいたときに深呼吸をしてみてくださいね。
(^O^)/
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ *:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
「フェイシャルリフレクソロジーでココロとカラダをケアしましょう」
2011年4月末日まで フェイシャルリフレクソロジー60分¥10000
通常メニューもご予約いただけます。
*感情のリリースには、コスモリフトがおすすめです。*
当方のすべての施術はお子様~・妊婦さま・お年寄りまで、どなたにでもお受けいただけます。
フェイシャルリフレクソロジー 施術のご予約は
salonplumeria @ yahoo.co.jp
お問い合わせも大歓迎です。
お気軽にどうぞ。