29歳の看護師の友人に週1ペースで計4回施術しました。
彼女は週3回夜勤のほかに、日中カフェでも働き、このたび念願だったワーホリ(ワーキングホリデイ)に渡欧しました。
ちなみに私の写真にクライアントさん役で写っているのがその彼女です。ありがたい友情出演
。施術前に彼女のコダワリで撮れた1ショットです(笑)
胃に最大デイポジット。
肌が若干固い状態。
睡眠不足と疲労のせいか、ややくすみあり。
施術を開始してすぐコトリと眠りに入ります。
最初に手指の軽いしびれがあったようですが、すぐ消失。。。
よく眠って終了後、すっきり感と尿意。
我が家に滞在中にも数回いくほど利尿効果が見られました。
お水をたくさん飲んで老廃物を出してね、とだけ指導。
さてさて、美容には興味がある上ナースですから反応には敏感なはず・・・。
おこるリアクションや効果に対しても率直でしょうから楽しみです。
彼女に胃の弱まりについて話すと、「あたしピロリがいるんだよ」とのこと。
胃潰瘍や胃炎の原因に関与する菌であり、日本人の多くが感染しているというピロリ菌。私はいまのところピロリ不在なのですが、こんな身近にピロリさんがいらしたとは・・・。最近ようやく保険で除菌治療が可能になったので、迷っていた彼女に、ワーホリ中に飲んだら?と勧めました。余談ですが私は学生時代から消化器科で内視鏡介助のバイトをしていたため、そのへんの事情については明るかったのです。
除菌以外ピロリを追い出す方法はありません。
胃炎から胃潰瘍、ひいては胃がんの原因となりうる菌です。
早いところやっつけておくのにこしたことはありません。
さてさて2回目の施術時、1回目よりお肌はソフトになっていました。また手指のしびれあり。顔の右半面の感覚が多少鈍い様子。
これについては不明でしたが、脱毛やアートメイクのとき私が感じる感覚の左右差と似ているのかなと話して、2人で「なんだろうね~・・・」で終了
3回目施術時。肌の変化にビックリキメ細やかでふっくらソフト、くすみもないお肌。「肌がキレイになったって言われるんだよね
」との嬉しいお言葉も聞けました。前回の施術後などは夜勤あけでも疲れを感じなかった、らしいです。
おそるべしフェイシャルリフレクソロジーの美肌効果。
誰か私に週1の施術をしてください!(笑)
ちなみに4回目は彼女の出国直前。
ぎりぎりまで働いて、準備もろくすっぽ終わってなかったのにも関わらず、最後のメンテナンスにとわざわざ来てくれました。嬉しい限りです。
かなり疲労のため再び胃のゾーンが固く盛り上がってきていましたが、丁寧に胃のトリートメントして、ついでに全ゾーンのトリートメントもして、レイキの力で気もたっぷり吸収していただいて、終了するころには固かった部分は柔らかくなり、顔から全身からぽっぽっと熱を発し、普段冷たい手もぽかぽか。
そのせいで循環がよくなりすぎたのか、終了時に足先のしびれ感を訴えます。
「のどかわいてない?」
「口が渇く~・・・」
・・・脱水かなぁ。という感じ。
2人で納得
お水を飲んで少しするとしびれはおさまり、今度は頻尿。
回数を重ねる毎にリアクションが強く、ダイレクトに出てくると感じた症例でした。
次回彼女の顔に触れるのは年明けです。
しかしびっくりするくらいの美肌効果・・・。