色々考えることがあり、クリヒーを受けてきました。
新月瞑想も。
そうそう。新月のお願いごとについて、問い合わせがありましたので、わたしがいつもしている方法をお答えしておきますと。。。
新月から48時間以内(出来れば8時間以内)にお願いごとを紙に書く。お願いごとは声に出さないこと。
全部で10個書く。コレ以上もコレ以下にもしないほうがいいらしいです。10個きっかりがベスト。
10個目は必ず周りの人の幸せを願います。
願い事は明確かつ、あつかましいくらいはっきりと。感謝先取りの形でかきます。否定形の言葉は使わない。
「悪いことが起こりませんでした」
ではなく
「○月○日までに~がこうなりました。」
「~がない」という否定形は願い事としては結局はっきりしませんので、ではどうなってほしいのか、いつまでにどうなりたいのか、ここを明確にはっきり書くことが大事です。
これがねぇ。
本当に叶うんですよ。
早いと1新月中に叶います。
願い事を書いた紙は、わたしはお伊勢のお札と共に置いてあるレイキボックスに入れてしまいますが、以前はクリスタルちゃんを飾っている箱の下に忍ばせておいていました。
家の中の神聖な場所がベストなのかなぁと個人的には思います。
とにかくそれは他人に見せたり、口に出さないこと♪
さぁ、まだ間に合いますよ。ヾ(´∀`)ノ
今日の新月は今月2回目で、と~ってもパワフルです。
おりしも8月。数秘では完結の月の最終日。
8月もあとほんのわずか。
でもまだ8月です。
わたしはいらないものを整理して、家も心もお掃除して、不要なものや執着を手放して、明日からの発展の月9月を迎えたいと思います。
今日は本当にありがとうございました。(´ω`*)