施術後の○○○はなぜおいしい | フェイシャルリフレクソロジーサロン プルメリア(東京)

フェイシャルリフレクソロジーサロン プルメリア(東京)

東京丸ノ内線中野新橋駅から30秒のプライベートサロンです。フェイシャルリフレクソロジー・コスモフェイシャル・コスモリフティング・ニューロフット・レイキ伝授・顔ツボ整体によるパーソナルコンディショニング&ストレッチ。お顔のリフレで内側から健康に美しく。

施術後にお酒は飲まないでください。

と断固申し上げております。

一応。(笑)

特に初回の場合は当日のアルコールはやめていただきたいと口をすっぱくしてお伝えしています。

しかし・・・・・。

これは友人フェイシャルリフレクソロジストも言っているし、わたし本人も実は思ってるんですが・・・・。

施術後のビールはおいしい!んです。(いいのか、ふっぴーそんなこと言って・・・)

ワインもおいしいんですねー。施術後はおなかがすくから食事がおいしいので、お酒はもちろんおいしい。

しかしながらわが身をもっての実験の結果、ビールであれば2倍・ワインであれば3倍量のお水を飲まないと、施術後のアルコールは相殺されませんでした。ゲップ。

しかもアルコールの後にそれだけのお水を飲むのはなかなか困難。^^;

かといってアルコールの前にそれだけお水を飲んだらもうビールもワインも飲みたくないし・・・。

ま、飲む場合は様子みながら飲んでいただくことと、お水を飲み忘れないこと、でしょうか・・・。ただお酒を飲んでおいて、「どうも顔がすっきりしないじゃないの~!(怒)」と言われてもこれはどうにもなりません。

見た目の効果を出したい場合は、指示通り施術当日から3日間は禁酒していただかないと、わたくし責任持てませんので。(笑)

初めての方にも、どうしても飲む場合は、いつもより回りやすいし、悪酔いしやすいですから充分気をつけてください、と言っております。(かくれて飲まれて救急車騒ぎになるよりはいいですのでね・・^^;)

施術後は老廃物が全身を巡っている状態。これをお水を飲んで洗い流すわけですが、お酒を飲むと排泄ではなく、循環させてしまいます。毒素を再循環させると、頭痛・嘔気・気分不快・眩暈などよからぬ症状が現れます。またアルコールは非常に親水性が高く、飲むと体内の水分を奪いますのでよけい循環水分量が不足してしまうんですねー。

なので、基本的に「お酒はのまないでください」とタテマエ上は申し上げていますが、本音?はそんな感じです。

ご本人がわたしの本音と建前をきちんと理解していただいてることならのーぷろぶれむでございます。

だっておいしいもんね・・・。施術の後のビール・・・・・。(笑) (´ω`*)

 

だから滞在時になるべくお水を飲ませてしまうんです。わんこそば並みにお水が出てくるでしょう?^^;

そうすればサロンをお出になった後飲んでいただけなくても、最低限飲むのを見届けたわたしは多少安心なわけなんです。