
最近はもっぱら岩盤浴(溶岩浴)ばっかりでしたので、ゲルマは久しぶり。
ゲルマ浴で手足があったまると、顔がのぼせてしまうわたしはハヤリの走りで通ったきり数年ぶり。
が、花粉も飛び始めて、すでにわたしの免疫機構はゆらいでいたようです。
ゲルマ浴で多量の発汗のわりにはおなかの中が冷える感じ・・・。
「?」
と思いながら気付かないのが、免疫低下時の特徴かもしれません。(笑)
汗はしっかり拭いて、冷えないようによく着こんでから運動したわけですが・・・・。
が。
朝起きたら、膀胱炎・・・・。
(わたしは足首から身体が冷えたり、疲れるとテキメンに膀胱炎になります・・・。)
見事に足首付近が冷えたらしい・・・・。
ゲルマ浴でおなかがあったまらなかったのも前兆だったらしい・・・。
そして、咽頭痛。

どうやらわたくし、風邪をひいたらしいです。Σ('∀`;)
あ~やっちゃった。(笑)
ゲルマ浴中、汗をかきっぱなしで、暑さを感じてるけど皮膚が汗で冷えていたのでしょう・・・。


今日はお誕生日にいただいたマシュマロ素材のロングソックスと、ピンクの腹巻が大活躍でした。(´ω`*) やさしいあたたかさ~♪
花粉に反応しだしているときは免疫システムがゆらいでおり、風邪などもひきやすい状態です。

よく眠る、足首や身体を冷やさない、など体調管理に充分お気をつけてくださいね。(って、ふっぴーアンタがだよ~~!!(爆))

フェイシャルリフレクソロジー&コスモフェイシャルも有効です~。

早速今夜はセルフトリートメントっ。