コドモは怖くて触れない、と何度か耳にしたことがあります。:(。・ω・)ノ゙
コドモほどセラピーがしやすいことはないのですが。^^;
やはり慎重になりすぎてしまうのでしょうか。。。
初対面のお子さんですと、初日にいきなりお顔を触らせてくれる子もいれば、嫌がる子もいます。なので、ケースバイケース。
嫌がる子を無理にトリートメントできませんので、本人と少し仲良くなってから触らせてもらったり、まずはお母様にトリートメントしている様子を見せてから「やってみる?」と誘います。お母様には仕込みで「ああ気持ちいいわ~」と大げさに喜んでいただく。。まずオチてしまう前に喜びながら施術を受けていただいて、終わった後にまた過剰に喜んでいただく。(笑) いやらしいですが一番効果があります。
わたしは常ににこにこ傍らのお子さんとお話しながら施術させていただくようにしています。そうすると大抵の子は心開いていろいろ話しかけてきてくれたり、わたしにちょっかいを出すようになってきてくれますので、それに応えていれば、そのまま施術を受け入れてくれることがほとんどです。
子供は大人と違ってトリートメントに過剰な期待がありませんので、反応は至って素直。
ステップ1途中ですーすー寝てしまう子がほとんどです。
ベビーちゃんも一緒。
お顔は小さくて柔らかいので、つい手加減してしまいそうですが、しっかりディポジットを探ります。
なのである意味大人よりラクチンです。ぐーぐー寝てますし、お顔は柔らかいし。^^
症状があるとついそれにとらわれて、触れるのが怖くなったりするのかもしれませんが、症状はあくまでおまけ。わたしたちはお顔から、原因である最大ディポジットを探して流してあげることが最優先。7ステップをきちんとこなせればよいのです。
ソレさえできれば効果はついてきてくれますので。(´ω`*)
子供はまったく怖くないのでぜひチャレンジして欲しいですねー。