過ぎてみればなんてきつい新月~春分だったのでしょうか。(´ω`*)
特に感情的になにか解放がおこるというか、感情的に固まっていたナニカが解放されるような変化が起こった方が多かったのでは???
「感情」と「変化」がキーワードだった気がします。
うお座さんは12番目のオオトリ・紅白でいうキタジマサブロウ的位置。
1周期の締めくくりでもあります。
1周期の総決算と新周期への準備・・・。
エネルギーが大きく動いていました。
つまり「変化」がおこるわけですね。
なので総じて落ち込み気味。(笑)
へこみ気味・・・。(´m`;)
苦しみ悶絶。
はい。わたしもでした。!!(笑)
こういったちょっとネガティブに傾きがちな感情の変化がおこると、とたんに拒否反応。(わはは)
つまり大きく揺れているのでポジにも傾きそうになってるはずなんですが、両者は一体。同じであればネガティブなほうに感じやすくなるのです。。
この大きな揺れはつまり「変化」。
「変化」というのは今と違うところに向かっているということなので、脳は無意識で「不安」や「恐怖」を感じるわけです。
でもこれ、ごくごく自然な行為であり、脳の正しい反応なんですけれど。^^
人間と言うのは往々にして変化が怖いイキモノでもあるのです。。。
「変化し」たいけど、「安定」を手放すのって「不安」なんです。
が、ここで拒否して目をそむけるのはチガウので、あえて、目を見開いて、現実を直視。


目をそむければそむけるだけ変化の揺れの中で足元がブレちゃうのです。
変化の真っ最中こそセンタリングやグラウディングが大切だなぁ、と思います。
地に足をつけていないと目的地まで歩いてゆけません。
風がふいて揺らいでいるときでもしっかり足を地につけていれば転ばないですみます。強風のなかでも目をあけて周りを見ておけば、なにか飛んできたときに避けたり対応したりできますでしょ。
「人間」なので、羽で飛んでいけないんですね。
ワープもできない。
や、たとえば羽は持ってても、やはり基本は足で歩いてゆくのです。(笑)
ま、そういう見えない系の話はおいておいて。(おいておくのか・・・)
チャクラで言ったら完全に第4あたり、そして喉のあたり第5にかけて、もにょもにょしていたようです。
胸椎・肩甲骨のあたりが固まっていた方も多かったですね。(わたしも~♪おい)
さて、次回満月はてんびん座でおこるそうで、「調和」のエネルギーが働くよう・・。なので桜の優しいエネルギーのように穏やかな星回りになるかもしれませんね。^^

見えない宇宙のエネルギーの流れも、荒れてるばかりではないのです。
止まない雨はないように、あけない嵐もないように、凪もおこりますので・・・。

*・゜゚・*:.。..。.:*・゜☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚*・゜゚・*:.。..。.:*・゜
【


(今よりキレイ

↓


~らくちんなのにキレイ顔キープのセルフエステテクニック~

14:00~15:00
中野ZEROホール
地下展示スペースにて
JR・地下鉄東西線 中野駅徒歩8分
入場無料
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・**・゜゚・*:.。..。.:*・゜
(↓↓ こちらもどーぞ。

苦手な解剖を楽しくお勉強したい方ぼしゅー



2010年5月22日(土)



~胃の取り扱い説明書~
場所:当サロンor 港区内のセミナールーム
受講料;¥3500(テキスト代込み)

1話完結です。
次回は6月「肺」の予定です。

salonplumeria(アットマーク)yahoo.co.jp までメールか、ご来店時にお申込ください。

*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:*・゜゚・*:.。..。.:*・゜