最近傾向として気付いたことなんですが・・・・。
犬の性格と飼い主の性格は酷似してることが多いです。
てことは、ウチの娘も・・・そうなのかもしれませんが。^^;
そこは置いておいて。:(。・ω・)ノ゙
犬が友好的で愛想がいいときは、飼い主もフレンドリーで愛想がいい。
犬がやたら攻撃的で、やたら噛み付いてきたりとか、やたら威嚇してくる場合は、飼い主が攻撃的な性格だったり、極度の小心者だったりするわけです。
お行儀の悪さだけでは、これはしつけの問題なのでなんとも言えませんけど。
犬の気質は本当に飼い主に似ています。ちょっと統計とりたいくらい傾向的にあたってることが多いですよー。
ウチの娘?愛想だけはよくって、ほかのわんこはみんなお友達でいい人だって思ってます。しっぽ振って、遊ぼ~なんて寄って行って噛み付かれて「アレ??(汗)」できょとんとしっぽまるめることしょっちゅう。でも大きな音には怖がりで、(わたしと一緒!!)カミナリに向かって、吠えようか、吠えまいか、まよっておかしな声で唸っていたり。^^; 男が嫌いで、キレイでかわいい女の子が大好きです。ちなみにメスですが。
チワワのよちよちのパピーを預かったときなんかは、本人子供も産んでないのにおっぱい吸われて困った顔をしていたもののふりはらうこともせず、「ちょっとそのままにしてあげたら?」と声をかけたら、そのまま母の顔になって出ないおっぱいを吸わせていました。わたしがわが子に惚れた瞬間でしたが。
顔が似てくるくらいですから、そりゃ性格も似るのかもしれませんね。
ウチはお散歩してたり、犬OKのお店で抱いていると、「あら~やっぱり似ちゃうのね~」なんて、すでに数え切れないほど言われています・・・。!!!(´д`ノ)ノ
・・・・似てます?^^;