わたくしふっぴー、花粉症なんです。
スギ・ひのき・稲・ハンノキ・カモガヤ・ハルガヤ・・・・・・。春先から夏間際まで、身体はアレルギー反応を起こしやすい状態にある、という感じ。^^;長っ。
発症は約5年前ですが、既に10年前にはIgEというアレルギーの値がそこそこ高く、スギにも反応という「血液データ上花粉症」でした。
父親がモーレツな花粉症だったので、
「いつかなる・・・」
と覚悟しながら、毎年データをとっていたのです。
抗アレルギー剤は、毎年タイミングがあえば飛散前からの内服で効果が出るのですが、成功したのは過去に1回のみ。
薬は眠くなるし、だるくなるし、頭痛がするし、でも鼻水は出るし。(;´Д`)
なので今年はすっぱりやめました。
いつもならとっくにひどい鼻が楽。
かわりにいつもしないクシャミばっかりしています。へっぷしゅん!
さて、花粉症ってフェイシャルリフレ効くの?と聞かれました。
わたし自身のケースでいえば効いてます。:(。・ω・)ノ゙
ただし、やっぱりそうとう全身でリンパが戦ってくれちゃってる状態ですので、この時期はトリートメント自体の頻度を増やさないと追いつきません。
3日~5日に1回でベストかなぁ。。。
リンパ系のうっ帯が常にあるので、お顔にぼてっとした浮腫み、ツボにつまりと滞り。
リンパそのものも腫脹しています。
が、トリートメント直後は、鼻炎症状がほとんど消失。
トリートメント後はリンパの流れもつくので、体調的にらくちんになります。(あくまでわたしの体感ですが)
これだけ脾経ががんばっていると、膀胱経が酷されています。。
そして、実際の太陽神経叢あたりも冷え気味。
やたら首や肩もコル・・・・。
眠いけれど眠りが浅かったり、眠りの質が低下して。
これは完全に自律神経系の乱れです。
おなかすいてないのにもっと食べたいの~てな食欲の異常もそうですね。
これらはたんなる「不調」で終わらせないでくださいね。
身体が出している立派なサインです。
じゃ~改善するにはどうすればいいのよ???って、やはりてっとりばやいのはフェイシャルリフレクソロジーです。
病院に行けばアレルギー剤や眠剤をくれるかもしれません。
けど所詮薬。
確かにそのときは楽になりますが、根本的な問題の解決にならないし、副作用の部分が残ります。
なので、もっと自然な形で、自身の自然治癒力を高め、体調その他のバランスをとってくれ、身体に無害なことがあれば、お薬よりも良いと思うのです。(´ω`*)
それがフェイシャルリフレクソロジーなんですね。
もちろん効果の出方は個人差もありますし、「絶対効くよ」なんて言えないですし、治療診断行為ではありませんが、よい効果がでることが多い、という点では、おすすめです。