なんでブログがふたつあるんですか?(・∀・)
最近良く聞かれます。こちらのブログはセラピスト側目線、あちらのブログはフェイシャルリフレクソロジー専門目線クライアント様目線、といえばわかりやすいでしょうか。まだ症例に乏しいため、書ける症例は書いていきたいのでこっちのブログは存在したりします。
ホームページは???・・・スミマセン。度重なる業者さまのボッタクリ戦線に耐え切れず、こうなりゃドリームユーバーがホームページビルダーで自分で作るか?と模索中でございます。相手がヨコシマな考えでいればいるほどその心のウチというか手のウチは手に取るように見えるもの。エネルギーワークをする前からその辺りには敏感なわたしです。なんで騙そうとするのかなぁ・・・、業者さんと交渉するたび哀しくなるわたし。ダマすというと聞こえが悪いですが、商売上のカケヒキなんてうまくやってくれなきゃカケヒキにもなりゃしません。相場やらSEOやらhtmlやら、ある程度の予備知識がまったくゼロではないのにゼロって顔してるわたしもいけないですが、そこにつけこもうとする業者様にも問題ありますよ・・・。はなからそんなソブリをされて、10万単位のお金を払って可愛いわが子となるものをおまかせする気にはとうていなれません。どうしてそこまでボるんですかねぇ・・・。そんなにぼったくってみんなあっさり払うんでしょうか。。。。。。。(〃_ _)σ∥もうすこし気持ちよいご商売してくださる方、いないんでしょうか。。。しょんぼり。とりあえずしばらくあっちのブログがわたしのホームページ変わりです。。。