せらぴすと冥利 | フェイシャルリフレクソロジーサロン プルメリア(東京)

フェイシャルリフレクソロジーサロン プルメリア(東京)

東京丸ノ内線中野新橋駅から30秒のプライベートサロンです。フェイシャルリフレクソロジー・コスモフェイシャル・コスモリフティング・ニューロフット・レイキ伝授・顔ツボ整体によるパーソナルコンディショニング&ストレッチ。お顔のリフレで内側から健康に美しく。

トリートメントを初めたての頃。

せっかく溶かしたディポジットも次にくるときにはもとのもくあみ~ヘ(´・ω・`;)ノ てクライアントさんを見てると、正直がっかり、ってこともありました。

よくなりたくないのかな~、とか。

 

でも今はそれでも良いのではないかと思います。:(。・ω・)ノ゙

 

わたしがいるからがんばって良いよ♪

と言ってあげられるセラピスト。

 

あなたがいるから多少無理がきくのよ♪

と言ってもらえるセラピスト。

 

それが今のわたしの目指すベストな状態でしょうか。(´ω`*)

 

ただし、「よくなりたい」と言いながら悪い生活習慣を変えられない場合や、相反することを「あえて」続けながら、「通ってるのによくならない」と言う場合は別ですけれど。。。^^;

 

この人がいればわたしは、カラダもココロも精神も大丈夫!

っていうマイセラピストさんがいると安心ですね。

 

がんばらなくて良いよ。

そう言われることが多いわたしのような人種は、「楽しくがんばって」いることがほとんど。

そしてわたしたちから「がんばること」を取り上げるのは、「楽しむこと」や「良い緊張感」を奪うことでもあるのです。

 

つまり、生きる楽しみでもあるのが「がんばる~♪」でもあるのです。ヾ(´∀`)ノ

頑張れなくなった人生なら、生きてる意味がない、んです。。

生活してるのではなく、「生きて」るから。

 

 

かといって全てストイックにしてるわけでもないですし、あくせく無理して死にそうな顔して頑張ってるわけでもないのですよ。

だからわたしのような人種の方は「がんばらなくて良い」とか「がんばらないでください」と言われると、逆に「否定」されてるような気分になることもあるようです。

 

なんか「がんばる」の陽性代名詞的な用語はないかしらね~。φ(.. )

 

「がんばって良いですよ~メンテナンスはまかせてください♪」

 

そう言える今、セラピスト冥利につきるなぁ、と思うのです。(●´ω`●)