フィギュアスケート四大陸選手権 | No かんとりー No らいふ!!

No かんとりー No らいふ!!

カントリー家具・雑貨制作とお絵描きが趣味の子育て終了ママブログ

私の趣味は

「もの作り」 「お絵描き」  そして 「フィギュアスケート」 です!

自分では滑りませんよ。 見るのが大好き!

年がばれますが、伊藤みどりさんの滑りは生で見させて頂いたことがあります!!

近年は人気がすごいので中々生観戦は難しいんですけどね。

テレビ放送があればかじりついて観てます。


で、只今 「四大陸選手権」 の真っただ中でございます。

もちろん、録画した上の生観戦です!

普段は録画放送が多いので、

パソコンでライブストリーミング観戦して後からテレビの綺麗な画面でもう一回観る

―という流れなのですが、

なんと!!今回は開催地が台湾ということもあり、生放送ですよ!!

下位グループはさすがにやりませんけど。


昨日までのショートプログラムでは、日本勢が男女とも頑張りましたね!

本郷理華ちゃん
   コンビネーションのセカンドトウが回転不足。
   スピード感もちょっといつもよりなかったかな?
   ステップはみごたえ有り!あっこちゃんキダム、サイコー!

宮原知子ちゃん
   完璧!!!
   益々うまくなったなぁ…。
   自己ベスト、おめでとう!

村上佳菜子ちゃん
   いつもの着氷のぐねりがほとんどなかった!!
   ピンチヒッターで急遽の参戦だけど、むしろいつもより自然な演技で素敵だった!
   スケーティングはやっぱりベテランの風格だなぁ。

田中刑事くん
   4Tが3Tになった以外はGOODだったのでは?
   大ちゃんを彷彿とさせるカッコイイタンゴ、ごちそうさまでしたドキドキ

宇野昌磨くん
   見る度に大人っぽくなってくね~(‐^▽^‐)
   4Tおしい!着氷の乱れがなかったら+2点は取れてたな。
   ボーヤンくんとの対決はいつもフリーで巻き返すから、優勝が期待できるかも!

無良崇人くん
   チームジャパンリーダーですね!
   6連後の昌磨くんとのやりとり、ヤバかった!
   最初のコンビネーションが単独になったのが逆に良かった。
   ガッツポーズ、かっこいかった…。



と、日本選手は神演技大会に近い感じでした ヘ(゚∀゚*)ノ

もうすぐ女子フリーです!

本日もかぶりつきで観ますよ!!



あ、フジテレビ、本当今回は優等生ですね!

スケオタがいかにケヴィンが好きかわかってるみたい。

日本語インタ、良かったわぁ~。。