ボーくん、昨日から夏休みに入り、休校もあって遠慮がちな分量のドリルを
一日で7割終わらせてきました

まぁ、他に勉強するものもいっぱいあるので、良いことなのですが、
急いだ分ちょっとした凡ミスもあるので、今週中位に終わらせる感じになりそうです。
なお、ボーくんの小学校は、今年は全学年1学期は成績をつけないとのこと。
まぁ、音楽とか体育とか十分にできてないし、先生方の負担も軽減できるならその方がよいかな、という感じでしたが、
ボーくんは成績表もないし、終業式もなく(低学年だけ一足早く夏休みに入ったため)、その代わりお楽しみ会はあって、
さらに昨日からは夏休みが始まったしで、かなり楽しそうです(笑)
一応、希望者には面談をしてもらえたので、担任の先生にボーくんの様子についてお話も伺ってきました。
すると、周りのお友だちにも優しくしてあげたりしてます、など、
家でみていると、え?となるような先生の評価でびっくり。
まぁ、一年生の時よりボーくん自身余裕がでてきているのなら良かったです…。
勉強は、先生も、今年は本当にどの学年の子も大変だと思います、とおっしゃっていて、
ボーくんも登校再開当初は少し不安定でしたが、
1学期のまとめテストではちゃんと理解していたので(凡ミスはあった(笑))大丈夫でしょう、とのことで安心しました。
夏休みも今年は遠出もできないし、ご近所でのんびりになりそうですが、
とりあえず1学期お疲れ様!
2学期も頑張ろうね🎵