カッコ良さに憧れる | ふゆのブログ『日々のもろもろ』

ふゆのブログ『日々のもろもろ』

旦那&息子二人(7歳、3歳)との日々の出来事や成長記録を気の向くままに記録しています♪

おはようございます✨

イーくん、ひっさびさに床屋カットをお願いしてきました。
今回は、始めて一人で床屋さんの椅子に座ってのチャレンジです。
(前回は私が抱っこしてカットしてもらいました)

実はイーくん、ここ半年くらい、ママカットの方が、間に動画もみられる(頭がぐらぐらしないよう見せているので(^^;)し、
いつの間にか終わるし(数日かけてちょっとずつ切るので)、で床屋は完全拒否していたのですが、
GW頃から、服とか髪型とかに更にこだわりが出て来て、「かっこよくないからイヤ」「お似合いじゃないからイヤ」が多発…。

ちょうど、緊急事態宣言が明けてから、ボーくんが床屋さんでカットしたのを見て、
ママカットよりかっこ良いと思い始めたらしく、6月に入ってからは
髪かっこよくする、と日々床屋さんに行くのを心待ちにしていました。

平日の午後3時というすいていそうな時間に行き、
子供カットに手慣れたおじちゃんにささっとカットしていただいたのですが、
やはり前髪が顔にくっついたり、耳の周りをきれいにカットしてもらうのがくすぐったかったらしく、
カッコ良さのためなら我慢できるイーくんも、途中一度「もうママに切ってもらう~ショボーン」と泣き言を言っていました(笑)

でも、出来上がりには大変満足したようで、毎日かっこいいよね、と鏡を見ながらご満悦です。
髪を切ってからは、私のドレッサーの鏡を毎日寝る前に覗いては、満足げに頷いていて面白いです。

かっこよくなってよかったね✨