1学期に比べ、学校の勉強の進度が速すぎて驚愕している毎日です。
ということで、親としても、習い事の学研教室でちょっと先取りしておいてほしいところなので、
宿題も、なるべく横にいるようにしているのですが、そんなある日、算数の文章題をボーくんがあっさり解いているのを発見。
一番下の問題なんて私大人げなくかけ算しそうになってたし。(大人の余裕なし)
私自身、昔から文章題が苦手なので、パターンで覚えてしまいがちなのですが、
最近は、あまりパターンにとらわれずちゃんと考えさせる問題が出てくるんですね…

ボーくんは算数の足し算引き算の概念をちゃんと理解しているんだな、とすごいすごい言いまくってしまいました

ボーくんは面倒くさがりなので、疲れているとすぐ習い事をやめたいとか言い出すのですが、
うまくあしらって、引き続き頑張ってもらおうと思います。