王子動物園 | ふゆのブログ『日々のもろもろ』

ふゆのブログ『日々のもろもろ』

旦那&息子二人(7歳、3歳)との日々の出来事や成長記録を気の向くままに記録しています♪

おはようございます✨

イーくんの胃腸炎も1日で無事治ったので、三連休は近場で遊びました。
最終日の昨日は神戸の王子動物園に行ったのですが、とても良かったです爆笑

こちらは、日本で唯一パンダとコアラの双方が見られるということで、モフモフ好きな私も楽しく回れました。

どちらも屋内で空調ばっちりで暮らしているためか、動いているのを見られました爆笑


比較的高齢な動物が多いためか、どの動物もゆったりしている雰囲気で、
解説にも「自由に余生を過ごしてもらいたい」と書いてあったりして、
動物ファーストな感じが良かったです。

あと、以外に屋根や屋内展示、グリーンカーテンなど、日陰や涼が取りやすい上、
お弁当などを食べるスペース以外にもベンチがたくさんあって、
親子連れにはストレスフリールンルン
動物園は大体暑いとか遠いとか感じがちなのでびっくりでした。

そして、顔はめなど子供がくいつくアイテムがそこらじゅうにあるためか、
モグモグタイムなどに参加しなくても、子供が十分楽しそうなんですよね~。
↓もとクマの部屋で猛獣体験。コアラ館では、ユーカリの木のフォトスペースがあり、コアラポーズが撮れます。

↓顔はめ大好き兄弟(ちょうどボーくんが目をつぶって顔がよく分からないのがとれたので、こちらをブログ用にしました)
顔はめは、この他にもサルやカンガルーなど色々あり、子供ホイホイみたいになっていました。

結局、遊園地で遊ばず、お昼を食べてもいないのに、
何だかんだ四時間ほど家族で楽しませてもらいました。
なのに、1人600円(小学生以下は無料)という恐ろしいコスパの良さ♥️

街中でいい癒しになりました🎵

↓おまけに、動物園にそれほど興味がないボーくんも王子動物園には食い付く、の写真