最近、仕事が繁忙期で、担任の先生とゆっくり話せるタイミングでお迎えにいけない日が出ています。
イーくんに聞いても、毎日「○○ちゃんと遊んだ」位で、
何をしたか言えるのはもう少し後かな~と思っていました。
(もちろん連絡帳に先生から普段の様子は丁寧に書いていただいているので
親と先生の間のコミュニケーションが足りないという趣旨ではありません)
でも、今月位から、少しずつ「今日の昼に遊んだこと」をその日の出来事としてお話できるようになってきていて楽しいです

最近では、粘土でアイスを作ったのが自信作だったようで、
「イーくんアイス作ったから、○○先生に見せて貰って❗」と言っていたり、
新聞で紙吹雪を作って先生に降らせてもらったのも、
「○○ちゃんとねんねしてたらひらひら~ってなった❗」とほぼ連絡帳の記載と同じ内容を自分でも言えるようになりました

自分でお話できると、どう感じたかとか誰と遊んだのかの具体的な名前が出てくるので、
臨場感があるのが親としても嬉しいです。
この調子でどんどん学校や保育園での出来事を教えてくれるといいな🎵