小学校の入学式 | ふゆのブログ『日々のもろもろ』

ふゆのブログ『日々のもろもろ』

旦那&息子二人(7歳、3歳)との日々の出来事や成長記録を気の向くままに記録しています♪

おはようございます✨

昨日は、ボーくんの小学校入学式でした。
ご近所さんから、受付時間より前に行った方が写真とか撮りやすい、と教えてもらったので、
我が家には珍しく、早めに出発し、受付10分位前に着きました。
校門前の写真の列が早速できていて、写真嫌いのボーくんと何とか立看板前で親子撮影し、受付へ。

クラスも発表されていて、ボーくんは仲の良い男の子の一人と同じクラスになれて一安心。
学童で一緒の女の子とも数名同じクラスだったので、
クラス替えの段階で保育園や幼稚園、学童と連携して決めていただいているんだな、と安心しました。

ボーくんは、6年生のお世話役のお姉さんが優しく連れていってくれたらしく、
入学式の入退場、名前を呼ばれての起立もニコニコで楽しい入学式になったようです。

そして、入学式で担任の先生の紹介があったのですが、
ベテランで優しそうな雰囲気の先生だったので、ボーくんがのびのび過ごせそうなのも良かったです。

早速先生から、入学式のことをお父さんお母さんにお話しすること、
名札の安全ピンの練習をすることが宿題として出されていましたが…(笑)

ボーくん、入学おめでとう!