どうしようか迷っていたイーくんのこどもちゃれんじ、結局イーくんの希望により
継続して、こどもちゃれんじぽけっとを受講することにしました。
イーくんは、いろかたちサンドイッチショップに釘付けで、毎日遊んでいます。
マヨネーズもついているので、仕上げには欠かせないようです。
どうも、イーくんはすでに丸三角四角の区別がつけられていたようで、
丸いパンのサンドイッチください、というとばっちり仲間の形だけで作ってくれます。
ちなみに、私がへぇ、と思ったのは、ケースがパズルになっているのですが、マヨネーズは向きを合わせないとケースに合わなかったり、
サンドイッチも、少し両手の力を使わないと組み合わせられないようになっていて、
簡単に組み合わせたりできた昨年のエデュトイより発達を意識したつくりになっていたことです。
イーくんは、絶賛イヤイヤ期なので、うまくケースに入らないとかんしゃくを起こすのですが、
やり方を覚えると、達成感と自信にも繋がるようで、ころっと機嫌も良くなるし、
どんどん自分で遊ぶ意欲が湧いて飽きずにいられるようです。
(ボーくんは1日で飽きた)
ボーくんが自宅学習するようになると、イーくんが邪魔しないよう他のものに注意を向けないといけないので、
こどもちゃれんじに頼りたいと思います
